
子ども会を廃止することは可能でしょうか。加入者が少なく、会長も決まらない状況です。地区で廃止した例があれば教えてください。
子ども会って廃止にできるのでしょうか?
今年から1年生で学校に行きだしましたが
強制でなかったため、子ども会未加入です。
登校班(6班中1人が加入)と少数人
イベントも年4回
親睦会
夏祭り
クリスマス会
花見
支部の中でも加入者が数人しかおらず
会長が決まらないとの事。
まだ、下に3歳差の兄弟が居るため
軽く8年近くは付き合わなければなりません。
誰もなりたくない。誰も入りたがらない
子ども会なら、いっそ廃止したらいいのになぁー
って内心思ってます。
皆さんの地区で子ども会を廃止した
無くしたよーって方いましたら
どんな感じだったか教えてください。
- はじめてのママリ♥️
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ廃止にはなっていないですが、年々抜けていくご家庭が多く(上の子が卒業した、習い事でイベント参加できないなど)、今年度が始まる前に子供会存続するかどうかのアンケートがグループLINEで送られてきました。僅差で存続する方に軍杯が上がったのですが、このままだと来年はなくなるんじゃないかなあと思ってます。存続が厳しいかも、となれば、存続についての意見の聞き取りがあるかも?と思ってます。

はじめてのマリリン
実家の地域が廃止したそうです。
私が子供の頃はありましたが、コロナ禍で無くしたそうです。
-
はじめてのママリ♥️
やはりコロナ禍でイベントも減りましたもんね😣
無くなるのも時間の問題かもです!
ありがとうございます🙇♀️- 12月28日

3姉妹ママ☆.
うちの学区は今年で半分以上なくなります🤣
-
はじめてのママリ♥️
わぁー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
めちゃくちゃいいですね‼️
うちも期待したいです。
ありがとうございます🙇♀️- 12月28日
はじめてのママリ♥️
存続のアンケート!
なるほど🤔
そのうち来るかもですね!🤩
ありがとうございます🙇♀️