※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1年生の男の子が最近食べ過ぎていることが心配です。体重が増えて見た目も変わり、外食でも多く食べるため、男の子はこのようなものなのでしょうか。

1年生男の子で128センチ22キロなのですが
最近すごくご飯やお菓子を食べるので太らないか心配です😞
実際4月2キロ増えて見た目も義母に太った?と言われるくらいです。
夜ご飯は3回くらいおかわり計(600グラムくらい)をします。
ご飯の後もお菓子を食べようとするので止めますが私がトイレに行っている時になどに隠れて冷蔵庫からヨーグルトなどを出しています。
外食しても私以上に食べるのでびっくりしているのですが男の子はこんな感じなのでしょうか?
回転寿司なら10皿、丸亀ならうどんにご飯、天ぷらまで食べます。
私が元々すごく太っていて20キロくらいダイエットしているので太らせるということにとても恐怖感があります。

コメント

はじめてのママリ🔰

食べる分、運動をさせれば特に問題ない体重かなって思ってます。
私の息子は約120センチ、22キロですが、サッカーなどしてるので細いです💦
お菓子を食べるくらいならご飯や野菜などの量を増やしてあげたほうが健康には良いですね😌

みみみ

同じく1年生の男の子ですが
学童でおにぎりやパンを
おやつで食べてきてもご飯前に
更にパンやコンビニのホットスナック
食べてから大人と同じ量の晩御飯を
完食して当たり前のように
ポテチ1袋平らげます……🙄笑
お寿司は12.13皿は必ず食べるし
ラーメン屋ならセットにするか
食べ終わってからコンビニで
何か買いたい〜と始まります。笑
今朝は朝ご飯に6枚切りの食パン2枚
ピザトーストにして食べたあとに
お茶碗1杯分納豆ご飯食べてました。笑

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じ体重ですが116センチです..
めちゃくちゃ食べますが、運動量がすごいので太るとかあまりきにしてません。。食べる量は同じ感じです。

確かにがっしりしてますが太ってはないなぁと思うので122センチでしたら標準体型だと思います!!
食べ盛りということで😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    128センチでしたね、すみません、それなら細身じゃないですか?😃

    • 12月29日