
コメント

ショコラ
夫は普通に正社員で働いているので、扶養にはもちろん入れてないですが、子供たちは税扶養だけ私にしています。
今年育休から復帰したので、来年あたりには社保も私に変える予定です💕

はじめてのママリ🔰
いえいえ、私がトゲがあってすみません。。。
ショコラ
夫は普通に正社員で働いているので、扶養にはもちろん入れてないですが、子供たちは税扶養だけ私にしています。
今年育休から復帰したので、来年あたりには社保も私に変える予定です💕
はじめてのママリ🔰
いえいえ、私がトゲがあってすみません。。。
「扶養」に関する質問
どなたか仕事の悩みを聞いてください🥲 小さな下請け工場勤務で役職もついて、やっと給料も少し安定したかと思っていましたが、人間関係がやばくて、もう、トラブルメーカー、オツボネ、更年期、クセが強すぎる人が多すぎ…
年収の壁詳しい方教えてください( ; ; ) パートで働くことになったのですが、勤務先から扶養の範囲内で働きたい?それとも扶養外れますか?と聞かれたのですが、恥ずかしながら無知でどう働くのが得なのかが全くわかり…
現在子供が2歳、扶養内で週4の9〜14時でパートしています。先日社長からいずれは正社員になって欲しいと言われました。 わたしも今の職場でなくてもいつかは正社員で働きたいなと思っていたのでとてもありがたい話なので…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
夫も扶養に入れざるおえない状態になったので、“もちろん”がちょっと凹みます🤣
ショコラ
大変失礼しました。
旦那さんを扶養に入れるとなると、旦那さんは無職または103万以下の収入って事ですよね。
どのような状況か、わからないですが、入れざるを得ない状況なら入れるしかないですよね…
うちも入れざるを得ない状況なら普通に入れますよ。