
コメント

あーちゃん
した方がいいと思います

はじめてのママリ🔰
2023年分は年末調整されてないということでしょうか?
どのみち現在就業中の会社人事(または社労士)に直接ご確認いただく必要がある案件かなと思います〜
-
applepie⭐︎
ちょうど産休に入っていたもので
会社がしていなかったかもです。
一応送信しておきます。- 12月28日
あーちゃん
した方がいいと思います
はじめてのママリ🔰
2023年分は年末調整されてないということでしょうか?
どのみち現在就業中の会社人事(または社労士)に直接ご確認いただく必要がある案件かなと思います〜
applepie⭐︎
ちょうど産休に入っていたもので
会社がしていなかったかもです。
一応送信しておきます。
「会社」に関する質問
時短勤務について質問です。 フルタイム正社員をしていて、 2人目の出産を機に時短勤務になりました。 フルタイムだと勤務時間は、8:10〜17:10で 時短勤務の時間を自分で決めれるような会社なので 2人目の復帰の時は8:10…
2月生まれで現在0歳の子どもがいて育休中です。 次の2月入園で保育園の申し込みをしますが、多分落ちると思います。 2人目の妊娠も考えており、連続育休にしたいです。 そのため、次の4月入園は申し込まないでおこうと思…
旦那の会社について 26歳の旦那の仕事の話です。 ある温浴施設で4月から働きはじめました。 これまで仕事を転々としていて、まともな学歴や職歴がなく、ようやく正社員として働き始めてくれて安心もしていました。 しか…
お仕事人気の質問ランキング
applepie⭐︎
あーちゃんさん2023年の分でしょうか。2024.4に引っ越しましたが、2023年の分には
旧住所記載で大丈夫でしょうか。