※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今1歳10ヶ月の男の子を育てています!最近寝かしつけにすごく苦労してい…

今1歳10ヶ月の男の子を育てています!
最近寝かしつけにすごく苦労していて、、今までは20時までには寝室に行き、添い寝や手をにぎにぎ握りながら割とすんなり寝てくれてたのですが、最近は寝室に行って部屋を暗くすると部屋を明るくしてだのリビングに行きたいなどと駄々をこね、寝室の間接照明のリモコンを触ったり、携帯を見たいなどと騒ぎ立て21時すぎくらいまでなかなか寝付いてくれなくなりました。今下の子ももいるので基本上の子はパパが寝かしつけてくれるのですがパパが夜勤の日や飲み会の予定がある日は私が2人寝かし付けする必要があり、下の子は授乳後寝かし付け、リビングで待ってもらっているので下の子も泣かないか気になってなかなか寝かしつけに集中出来ません💦

下の子が産まれての赤ちゃん返り、イヤイヤ期に突入してることも要因になっているとは思うのですが、先輩ママさんなにかアドバイスがあれば教えて欲しいです!!!

コメント