
妊娠中のオウム病について不安を感じています。鳩が身近にいる環境で、妊婦死亡例もあるため、あまり深く考えすぎて良いのか悩んでいます。どう思いますか。
妊娠中のオウム病について
妊娠オウム病で亡くなった方の記事を見ました。
我が家では鳩が数羽群れて過ごしてて、
車で帰るとバタバタ飛んでいきます。
さらに車にしょっちゅうフンされます。
第二子考えてる身として怖くなっちゃったのですが、
よくよく考えたら鳩ってすごく身近ですよね…
1人目の子を連れて公園に行ったら結構いますよね…
あんまり深く考えすぎなくて良いのでしょうか💦
(とはいえ妊婦死亡例があるので油断はしませんが💦)
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

ままり
私は今3人目妊娠中で立て続けにニュースになってすぐにうちのベランダに来るようになり連日朝5時過ぎから鳴き、うるさくて家族全員起きるというイライラする自体となりました。
鳩対策しつつも自分も不安で、糞をされたところはハイターを振りかけたりとかしましたよ。
2子に関してはハトの糞でアレルギーが出るため、それもあって結構しっかりめに対策をやりました。見栄え激悪です。笑
ハト本体、フンに近づかないというだけでも充分意味があると思います👍
うちは鳥の羽も汚いから触ってはいけないよと教えてあります😂
車にされた糞は洗車に行って流してます👍

ソースまよよ
オウム病に限らず、外にいる鳥さんは色んな菌、ウイルスの病気を持っています。たいていは接触感染または飛沫感染で、妊娠中は近寄らない、触ったら手を石鹸でよく洗い流すなどすれば大丈夫ですよ🙆♀️
コメント