
子宮口をしばる手術について、どのような場合に行われるのか、何週で診断され、何センチで手術が必要になるのかを知りたいです。
子宮口しばる手術(しろっかーというのでしょうか?)
上の子の時に無力症かもしれないと正確な判断は受けてませんが言われました。結果言われたのも後期だったので手術などはしてません。
今回の妊娠で今の所子宮口大丈夫頚管も3.3あると言われました。16週の時点で3.3だったので短い方だと思います。
今18週ですが手術するとなるとどういう場合が多いのでしょうか?
何週で診断、何センチだったなど聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちゃむ
初めまして☺️🌼
私も1人目2人目と切迫早産になり、2人目の時3ヶ月入院をした際に無力症かもと言われたので、3人目の時にシロッカー手術を受けました🥺!
13週で5cmの時に受けています☺️
2人目の時は21週で8mmでリスクがあるので手術は受けられませんでした😞💦
短くなると手術による破水のリスクが高まるので受けるのであれば早めに受けたほうがいいと思います🥲🥲
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
21週で受けれなかったんですね😖
そして5センチもあるのに手術受けられたんですね😳😳
ちなみに主日したあとどのようなお過ごし方でしたか?無事正期産までもちましたか?🥲
ちゃむ
短過ぎて無理と言われました🥲💦
はい!もう3人目妊娠して検診初回の日に「1.2人目のこともあるからすぐに縛りましょう!」と言っていただきました☺️!
無力症の診断をされている人は12〜14週くらいで縛るみたいです🥺
術後は普段通りの生活をしていました☺️✨
私の場合30週まではなるべく安静にと言われていましたが、普段通りお買い物やお出かけしていました🥺!!
はい!38週で出産しています🩵
抜糸が37週でしたが、それまで急激に短くなったり糸がちぎれることもなかったです🥺
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます😖
診断をされていないとなかなかやってくれないんですかね🥲🥲
38週で無事に産まれてきていて手術していると安心感もありますよね🥹
私ももう遅いかもですが次改めて言ってみようと思います😭🙏
ちゃむ
グッドアンサーありがとうございます😊✨
前回切迫早産になったのであればシロッカー手術をしたいということは伝えていいと思います🥺!!
私も2人目の時は短くて結果的にはできませんでしたが、手術をしたいということは自分から伝えてました☺️
全然安心感が違いました🥺🩷なのでぜひ伝えてみてください🥲