
親からの野菜や生物の贈り物に感謝しつつ、タイミングや内容によっては困惑することがあります。特に休日に予定があると、子どもたちの機嫌も悪くなり、イライラしてしまいます。事前に確認してほしいと思っています。
親とかに野菜や生物をたくさん貰えるって喜ぶべきですよね😔
タイミングが悪いと嬉しさ半分になり、迷惑に思ってしまうときがあります、、
実父が遠方で良いスーパーに寄ったからと、大きなキャベツやブロッコリー、生魚やお肉など買ってきてくれます。
冷蔵庫に何もないときや仕事の帰りだと実家が近くて寄れるのでいいのですが、今日みたいな休日で出かける予定もあり、実家も予定がありこの時間にして!と言われて合わせなきゃいけなくなり、子どもたちも機嫌が悪いのもありイライラMAXです、、
しかも今家にある野菜ばかりで冷蔵庫に入らないしなんとも言えない気持ちです。買ってきてくれた魚も子どもたちが苦手で私一人で食べることになります、、
買う前に電話で聞くなりしてくれたらいいのですが、実父は勝手な人なのでしてくれません。
有り難いことなのですが、疲れます。
- はじめてのママリ🔰

きなこ
素直に羨ましい!!!!!!!!けど、冷蔵庫の事情もあるしこちらの予定もあるし、何事タイミングが大事ですよね😅
実父さんに連絡してって再度伝えても、ダメなんですか?

日月
まとめ買いしてきたその日の夕方に届くとかよくあります😭
せめて前日までに連絡をしてほしい…と思いますが、その好意を無下にして今後子どもたちに冷たくされたらと思うと言い出しにくいですよね💦
私は近所に配ってます😅
ほんと、ありがたいです。ありがたいけど、ありがた迷惑になることもあるので、一言二言どころか相談してくれたら嬉しいなっていうのが本音です。
我が家は、それ以外にもクリスマスに4カ所からお菓子が大量に届くので毎年ヒィヒィ言いながら消費してます😭😭😭

はじめてのママリ
冷蔵庫って自分の中で使用予定表があるから、突然もらっても困りますよね😅
料理するのも大変だから結局ダメにしちゃったり。
そうすると罪悪感もあるし、突然食材もらうの苦手です😅
お父様は頻繁にくれるんですかね?
それならもうクーラボックス買って玄関に置いとくからそこに詰めておいて!とか言いたい😂
コメント