※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

正月の帰省について、妹の旦那がインフルエンザで熱があり、妹にはまだ感染していない状況です。31日に帰省予定ですが、妹にうつらなければ妹夫婦は来ると思います。皆さんならどうしますか。

正月の帰省について。
妹の旦那さんが水曜に熱が出てインフルだったそうです。
昨日の時点ではまだ解熱せず、妹にはうつってないそう。
いつも31日に帰省して実家に泊まり1日過ごして解散するのですが、31日が6日目でギリギリです。
妹にうつらなければ妹夫婦は帰省してくると思うのですが、みなさんならどうしますか?
普通に帰省しますか?
正直妹も保菌してるかもしれないし遠慮してほしいのですが、おそらく妹にうつらなければ来ると思います。
妹夫婦にはまだ子供はおらず夫婦2人です。

コメント

はるママ

移されたら嫌なので、絶対行かないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり妹にうつらなくても保菌してる可能性高いですよね💦

    • 12月28日
はじめてのママリ🔰

ご両親もそれなりのご年齢ですよね?💦
ご両親から妹さんに帰省をずらしてもらうように言ってもらったらどうでしょうか?
主さんが言うときっとややこしくなりますが、自宅に迎える側が"やめてほしい"ではなく、"様子を見て時期をずらしてほしい"だったら何もおかしい話じゃないと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらく母はあまり気にしないので、本人が治ってるならいいんじゃないの?と言うとおもいます

    6日目なら仕事があれば行くと思いますし、、
    妹にうつったら来ないとは思いますが🥲

    • 12月28日