
コメント

はじめてのママリ
わたしも朝から同じ感じです🤣虐待じゃないですよ!

はじめてのママリ🔰
適切な対応ではないですね。お子さんがそのうち、『別にそれでいい』って言うようになります。そうなったらもはや虐待に関わることになりますよね。
はじめてのママリ
わたしも朝から同じ感じです🤣虐待じゃないですよ!
はじめてのママリ🔰
適切な対応ではないですね。お子さんがそのうち、『別にそれでいい』って言うようになります。そうなったらもはや虐待に関わることになりますよね。
「虐待」に関する質問
虐待してしまったかもしれません😭 2歳の子どもを連れて買い物に行ったのですが、お店の中で大声で走り回りお店の商品を掴んで床に投げるなどを笑いながらしました。 お店の商品を床に投げた時に怒りながら頬をつねってし…
昨日園見学行きましたが、同時に見学してた親がめんどくさかった〜😱 まあ預ける場所だから細かなところも気にするとは思うけど、それは保育園に求めすぎじゃないか❓って思うことが多々… 1歳児だからもし入園被るとしても…
聞いてください。。 児相に通報されました。 間違いなく下の階のおじさんです。 子供の泣き声が聞こえると通報がありました。と言われました。 たしかに日中は2歳半と0歳の子供をワンオペで見ていて怒ってしまったり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じ!!!笑 もうそれだけで救われます!朝からしんどいですよね!!!!
はじめてのママリ
オムツ替えないならご飯あげないよ!オムツ替えないならお菓子あげないよ!←ガンガン言うてます🤣💦
もうほんっとに言うこと聞いてくれないし毎朝しんどすぎます。。
はじめてのママリ🔰
お菓子あげないよも同じすぎます笑 1日何回も言っちゃいますよね😂 やばいですよね、うち30分前にやっとオムツ替えてくれてご飯食べ始めました。もう昼食やんっていう。。
はじめてのママリ
正直一日何回も言っちゃいますね🤣一回で聞いてくれるわけがないので😭逆にみんなこういうときどんなふうに対応してるのか知りたいです🤣
育児って答えがないからほんとに難しいですよね🥺毎日何かしら悩んでおります🥹