
コメント

スノ
24週から産む36週まで寝たきりしてましたが何とかなってます!

べびたま
17週から切迫で、帝王切開(縦切り)でしたが
なんとかなりましたよ👍
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうだったんですね🥹実際のお声有り難いです!- 12月28日

はじめてのママリ🔰
長男の時重症悪阻からずっと寝たきりで20wで切迫自宅絶対安静からの33wから37wまで入院だったため全く体力なかったです😢足も細く?なり子鹿状態(プルプル)でした...
が、なんとかなりましたよ🙆♀️
退院してからはとにかく家の中で動く!ことは意識しましたが結局38wちょうどで破水からお産になったので何にも体力つけれませんでした🤣
なんとかなります!!
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🥹
とても過酷ですね🥹でも無事に正期産で生まれたのがすごいです!!
私もなんかすでに筋肉が消えて脂肪だけのフニフニな足になってきてる気がするんですがなんとかなると思って頑張ります!- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
なんとか38wまで持ちましたが、37wで退院しても切迫だったことがあり外で歩く!などの運動が怖くてできませんでした🤣
ずっと寝たきりだとそうなってしまいますよね😭頸管長短縮での切迫入院ですか?🥺
週数も同じようなので親近感です🫶
私は入院になってないものの切迫気味でして、、入院辛いですよね😢一緒に頑張りましょうね✊🏻- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂このまま変わらずキープできれば34週で退院できるのですが、正期産まで怖すぎて家でも動かない気しかしないです😂
頸管長短縮でした😂2ケタはあるので超重症ってわけではないと思うのですが😂
入院は一度したらなかなか抜け出せないですもんね…自宅安静羨ましいです🥹はい!色々ありがとうございました😊- 12月29日

ままりんご
23週から35週まで入院してましたが、確かに筋力低下はありました🥹
退院後(37週以降)は近場を散歩したりして少しずつ体力を付けようとしました!
なんだかんだで現在も子育ていけてます!
寝不足で産後ケアを使ったりはしましたが😅
-
はじめてのママリ🔰
長期間🥹大変でしたね🥹
そうだったんですね!私も正期産の時期になったらちょっとずつ歩く試みを始めようと思います🥹
母は強しでなんとかなるものなんですね🤣回答ありがとうございました!- 1月5日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうだったんですね🥹なんとかなると聞いて少し安心できました!