

ベビーラブ
1月に受け取る給料から計算ですね!

ママリ
扶養内で働く配偶者の収入をどうやって旦那さんの会社が確認するか
というのを確認してください。
扶養に入ってから毎月給与明細提出させられるとか、抜き打ち的な感じでたまに提出させられるとかだと扶養に入ってから月々の収入を調整していけばいいです。
でも源泉徴収票とか所得証明書で確認されるなら、扶養に入るのが4月からだとしても1~3月の給料も影響してくるので、年明けから金額調整していかないと来年の年末がしんどくなります。

はじめてのママリ
ありがとうございます!
1月から調整始めようと思います!
コメント