
下の子が夜中に咳き込み嘔吐しており、1週間以上続いています。日中は元気ですが、処理が大変です。シングレアを飲んでおり、加湿や頭を高くして寝かせています。受診の目安が知りたいです。
下の子が寝る前〜夜中にかけて毎晩咳き込み嘔吐します😣
1週間以上は続いていますが熱はなく日中は元気ですが
咳き込むと必ず吐くというかんじです。
嘔吐されると処理や着替えなども大変で結構しんどいです💦シングレアを処方されてのんでいて、対策として加湿はもちろん頭を高くして寝かせるようにはしてます。
鼻はつまったりしていないので 痰が絡んでの咳き込みだと思われます。月曜日がかかりつけ小児科の年内最後の診療日だったので念の為予約しましたが、受診する目安が分からないです。前回受診した時に年明け分まで多めに薬はもらってます。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
もうすでにされているかもしれませんが、17〜18時など早めに夕食をとらせて21時頃就寝させるとかですかね…
薬を飲ませているのに咳き込み嘔吐するのだったら受診したほうがいいので、予約して正解です!
全然効いている感じがしない、咳き込み嘔吐が毎日あるとしっかりめに伝えて薬の変更や追加を検討してもらったほうがいいです😭
娘も息子も喘息持ちで、風邪をひいたときには2人とも咳き込み嘔吐があります。。ベッドでの嘔吐は堪らないですよね😰
はじめてのママリ🔰
昨日、今日と昼寝の時も
咳き込み嘔吐したので受診したいと思います😣
この時期インフルの患者でいっぱいなので避けたいところですが…😭💦
風邪拗らせるとすぐ気管支炎になっちゃうみたいで😵昨夜もベッドで嘔吐されて夜な夜なシーツやらなんやら消毒したりと疲れました。笑 勘弁してくれーって思っちゃいますね😭