
子どもの虫歯治療で詰め直しをしない選択肢はありますか。何度も詰め直しが必要で負担が大きく、様子を見ることになりましたが、専門医の判断に不安があります。アドバイスをいただけると助かります。
子どもの虫歯治療について、詰め直ししないのもアリでしょうか。
娘の前歯を削って詰め直ししても、すぐとれます。
今月二回目、今日再度詰め直ししたら、駐車場に着いたときにはもう取れてました。
何度も詰め直しするのは負担がかかるから、そのまま詰め直しせずで様子見ていきましょうと2ヶ月毎の検診で様子見ていくことになりました。
先生は小児歯科専門医で、ここらへんの地域の小児歯科専門医はみなさんその先生の部下?となるみたいで通っていましたが本当に大丈夫か不安です。
経験談や治療に詳しい方いらっしゃいましたアドバイス頂きたいです。
- ママリ🔰

りつき
咬み合わせの都合とか虫歯の大きさの都合でどうしても取れてしまう場合、そのままにすることも選択肢としてはあり得ます。
穴の部分が新たな虫歯になりやすいのでよく磨いてあげてください。
コメント