※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ten
子育て・グッズ

スキミダラが臭い場合、鮮度が悪い可能性があります。11ヶ月の赤ちゃんにはほうれん草の葉の部分が適しています。

子供の離乳食ようにスキミダラをかってきたんですけど、開けた時に臭いが結構あったんですが、これは鮮度が悪いということでしょうか?
食べさせない方がいいですかね?

あと今11ヶ月なんですけど、ほうれん草ってまだ葉の部分だけの方がいいんでしょうか?

コメント

あいあい

タラの匂いは元々強いですが、腐ってそうな匂いですか?
ほうれん草の茎はNGですよー。

  • ten

    ten

    う〜ん腐ってないと思うんですけどー茹でたら和らいだんで大丈夫かな。。と。
    今日買ってきて腐ってるってそうそうないですもんね🤔
    ほうれん草茎まだダメなんですねー
    いつからなら🆗ですか?

    • 5月8日
(・∀・)❤️

タラは私もよくわかりませんが、上の方と同じく、茎はあげてましたよー(◍ ´꒳` ◍)b
うちの子は歯が生えるのが早くて、このころにはすでに上下4本と奥歯の下がはえかけていたので、気にせずあげちゃいました😅
でも、柔らかめに茹でてましたがね👍
むしろカミカミできるようになったらあげてました😅葉っぱの方が噛みにくいのか?食べなかったりしてましたよー💦
今はどちらもモリモリ食べますが❣️

  • ten

    ten

    歯早いですね!(◎_◎;)
    うちはまだ下2本だけですけど、形状がなかなか進まず未だ細かめのみじん切りで飲み込んでるんですけど、茎はまだあげないほうがいいですかね?

    • 5月9日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    固形のものが苦手なら葉っぱのほうを多くして、茎はみじん切りなどにしてあげてみたらどうでしょう?
    それで嫌そうだったり食べにくそうだったり、うんちを見て消化しきれていない感じならもう少ししてからにしてみたらいいと思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b

    • 5月9日
  • ten

    ten

    ほぅ✨
    試してみます!ありがとうございます☻

    • 5月9日
  • (・∀・)❤️

    (・∀・)❤️

    グッドアンサーありがとうございます😊
    離乳食難しいですよね😅
    11ヶ月なら、だんだんと離乳食完了に向かって行くと思うので、色々なものに挑戦して見て言ってもいいと思いますよ(◍ ´꒳` ◍)b

    • 5月9日
みかん❁︎

タラはちょっと分かりませんが、茎はその頃にはもうあげてましたよ◡̈︎
柔らかくなるまで茹でて細かく切ってあげてました☺️✨

  • ten

    ten

    そうなんですね!ありがとうございます☻

    • 5月8日