
妊娠中の方にお伺いします。感染症が流行している中、夫が飲み会に行くことをどう思いますか。私自身は感染対策を徹底していますが、夫にはそこまで求められず悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。
妊娠中の方に質問です🙋♀️
感染症の流行る時期に夫が飲み会に行くの、気になりますか?
いまいろんな感染症がめちゃくちゃ流行ってますが、夫は今日飲み会です🍺
飲み会関係なく かかるときはかかるし、めちゃくちゃ頻繁に行ってるわけじゃないから気にしてなかったんですが、SNSで、妊婦がいるのに飲みに行くなんてありえない!というような投稿も目にするし、皆さんはどうなのかなと思いました💭
ちなみに私自身はけっこう徹底してて、友達と会うのやめたり、こまめに手を洗ったり顔を触らないようにしたり、帰ってきてすぐシャワー浴びたりしてます。
私自身はそのレベルで気にしてるんですが、夫にそこまで徹底するように言うのもしんどいし、言っても私のレベルではやってくれないと思うので(笑)そこまで気にしてないんですが皆さんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ流行ってるとか会社の人で風邪気味の人がいるとかならやめてもらいますがそれ以外なら行って勝手にかかったら、子供もいるし妊娠中だから実家帰りまーすってなります😂

はじめてのママリ🔰
私は行ってきてもいいよータイプです!😂
でも飲み会で貰ってきたら看病はしません!笑
-
はじめてのママリ🔰
なるほど😂
うちもそうします🤣- 12月28日

はじめてのママリ🔰
コロナが流行り始めた頃は気にしてました💦ちょうど妊婦だったので💦
それ以降はインフルの予防接種とか風疹の予防接種はしっかりやってもらって必要最低限の飲み会はOKにしてます!
だも手洗いとか消毒も徹底させてアルコールスプレーとか除菌シート持たせてます笑
-
はじめてのママリ🔰
コロナのときは大変でしたよね💦もし私もそのころ妊婦だったら絶対心配してました💦
除菌グッズ持たせようかと思ったんですが、絶対やらないよな?と思って持たせてません😂旦那さんやってくれてますか?- 12月28日
はじめてのママリ🔰
さすがに全部の飲み会行かないでとはならないですよね🙂↕️
実家遠くてすぐ帰れないので羨ましいです😂