※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が風邪の症状で薬を飲むのが難しい状況です。偏食が影響しているため、良い対策はありますか。

本当に緊急事態発生です😭🚨

息子、半年以上も風邪とかなくて久しぶりに熱はないけど鼻と咳がひどくなり、年末年始もあるので病院に駆け込んで薬もらいましたが
前まで通り粉とシロップで、
半年前はお薬飲めたねのゼリーで全て混ぜてしっかり飲んでましたが今回なんとダメで…
半年も空いたのでそんな気もしてバニラアイスも買ってましたが冷たいのが不快なのかダメです🥹🥹🥹🥹🥹

家では偏食で米と麺類と鶏肉ケチャマヨ以外ほとんど食べません…
なので混ぜようがないのですが何かいい方法ないでしょうか😭😭😭😭
前はスポイトもやってたんですが、大泣きするし、
今は特に鼻吸うだけでも殺されるー!レベルの声を出すので気が引けます😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

粉薬ならバニラよりもチョコレートアイスの方が味がわかりづらくてオススメだと以前、薬剤師さんに言われたことがあります!
でも冷たいのがダメならチョコでも難しいですかね😭

ミルクや牛乳や子ども用のアクエリアスとかに混ぜてはどうでしょう!?

熱も心配になりますが、鼻詰まりと咳で息苦しそうなのはもっと見ていて辛いですよね😭😭

ままり

ココアも厳しいですか?😣
溶かしたチョコに入れちゃうとか…?

ままり

同じく甘いチョコを少し溶かして入れるか、パンに塗るチョコクリームや練乳にまぜるか

どうですかね!

はじめてのママリ🔰

そこまでやってダメなら、大泣きして抑えつけて飲ませるしかないのでは…
あとはねるねるねるねで遊びながらなら飲む子もいると聞きます