※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目不妊治療中の女性が、夫の精索静脈瘤手術と体外受精の選択について悩んでいます。自己注射は1月から始める予定で、夫は手術後の質改善を希望していますが、女性は早く授かりたいと考えています。どちらの選択が良いかアドバイスを求めています。

2人目不妊治療中です。
夫が精索静脈瘤と診断されました。手術をするなら、改善するまで3〜4ヶ月かかるとのことでした。
1月に体外受精をする治療計画を立てていて、1/4から自己注射をする予定です。
このまま体外受精をしてもいいのか、先に精索静脈瘤の手術をした方がいいのか、悩んでいます。

先生によると、精液検査の数値が低くても、顕微受精なら質の良い精子を選ぶので、関係ないとのことでした。
先に体外受精をしても精索静脈瘤の手術をしてもどちらでも、こちらの希望を聞いてくれるようでした。

これまで自己流、タイミング方、人工受精など3年以上不妊治療をし、上の子が4歳半でこれ以上歳の差が離れるのはという気持ちもあり、私は早く授かりたいのですぐに体外受精をしたいという気持ちです。
夫は、やるなら手術をして質が改善してからがいい。手術をするなら必ず2人目欲しい。ただ体外受精にまず1回挑戦してみるのもいい、という考えのようです。

みなさんならどうされますか?アドバイスや経験談など教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

診断されたきっかけは、何でしたか?1人目は自然に妊娠されたのでしょうか、、?

確かに顕微なら動いてる精子を使いますがら質が良いかは別問題ですよ💦中身まで培養しはわかりません。(DNA損傷なども)

顕微の際にザイモートなどのオプションつけたら少しは防げるみたいですけどね!

その診断された原因にもよるかも。精子の検査が単に悪かったなどでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は自然妊娠でした。
    精液検査の結果が数値が低かったため泌尿器科を受診したところ、診断されました。
    質が良いかは別問題なのですね💦DNA損傷は怖いですね、、障害のある子が産まれるなどでしょうか?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    dna損傷の精子が受精したら流産率上がるみたいです。染色体異常となるので、、

    障害がどこまでのを指してるかわかりませんが、、染色体異常だとだいたいは育ちませんよ💦なのでママリさんが言われてる障害がどういうものをさしてるかわからないので何ともいえませんが、、出産までいかないのでは?とおもいます。でも精液検査が悪くても精子は一匹でも良いのがいたら問題ないので(dna損傷などなければ)、先に採卵しても良さそうですけどね..。

    低いというのは運動率ですか?濃度なども全てでしたか?

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    染色体異常で流産率が上がるのですね、、!
    濃度は基準値以上だったのですが、運動率が18.1%、前進運動率が8.3%で基準値以下、奇形率が58.6%でした。。

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    染色体異常だとそのまま産まれることは稀のようです。そのために10wあたりにNiptといって先に検査する方も多いですしね!

    ほうなのですね。。運動率18は確かに低いですね。でも濃度は良かったんですね💦奇形率高いと確かに良くないと聞きます。実はうちも2年前は悪めでしたが漢方飲んだりし改善されたのですがたまに悪かったり運動率がこの前も50%とかでした。うちも奇形率悪そうで疑ってますがそこまで調べれないみたいで😩確かにうち流産多いので旦那のdna損失疑ってたのですが、有名なクリニックの医師いわく初期流産はほとんど母体側の年齢による染色体異常が濃厚らしくて...現にdna損傷あれば体外受精の採卵しても胚盤胞まで育たない事が多いらしいんです。(途中の分裂で止まっちゃうとか)

    ままりさんの場合、奇形率高いのはでちゃってますが採卵してみても良い気はしますけどね。そこで胚盤胞に到達しなければオペされても良いかなと。。

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    漢方を飲まれて改善したのですね!染色体異常のこと全く知識がなかったので、教えていただきありがとうございます!
    悩みますね、、夫の相談して慎重に決めたいと思います。ご丁寧に教えていただきありがとうございました😭✨

    • 7時間前
にんにん🔰

改善まで3-4ヶ月かかること、少しでも早めと考えておられるなら、私なら体外受精に挑戦しますね。
例えば1回目で妊娠しなくても、受精卵のグレード(成績)が良いなら、採精して問題がないならもう1回ぐらい挑戦すると思います。

おそらく、私自身の年齢を考えると少しでもチャンスがあるならと動きたいです。ただ、上の子との年齢差は置いておいて、まだ高齢(35オーバー)でないなら、挑戦を1月からの1回にします。保険適応での移植の回数は決まっていて、それい以上だと自費になるので時間がまだあるなら改善後に2回目をやると思います。