
コメント

らるる
全然違うと思いますね。
自然分娩は陣痛から出産、産後の処置など痛みあって
帝王切開は手術中はなくても術後が最悪です。
予後も自然より悪いと思います。
リスクはどちらも違ったものがあるので…
産後の戻りが早いのは確実に自然分娩ですね。
帝王切開は一年経っても傷口が寒くなるとうずくって友達も言ってます😭

けろけろけろっぴ
陣痛17時間帝王切開経験しましたがわたしは陣痛は耐えれないです🥲
-
まー
帝王切開の怖さなどはありませんでしたか?💦
- 12月28日
-
けろけろけろっぴ
2人目の時が麻酔効いてなかったのか激痛でした🥺
- 12月28日
-
まー
その激痛より陣痛のほうが痛いってことですね💦
麻酔きいてるか確認はなかったんですか??- 12月28日
-
けろけろけろっぴ
陣痛は先が長すぎました、、
激痛のほうがもちろんやばかったです!
麻酔きいてるか確認して大丈夫だったんですけどね、、- 12月28日
-
まー
大丈夫だったのに痛かったんですね💦
お腹縫う時切る時、背中の麻酔などは痛み感じましたか?あとお腹の傷口の痛みはいつごろまで続きましたか?😥- 12月28日
-
けろけろけろっぴ
背中の麻酔がめっっっちゃ痛いです!!!⚡️
泣きました!!!笑
傷の痛みは筋肉麻酔をしないとつらかったですが3人目は2日目からスタスタ歩けました笑- 12月28日
-
まー
背中の麻酔めちゃくちゃ痛いんですね😓こわい。表現するとどのくらい痛いんでしょうか??😰
- 12月29日
-
けろけろけろっぴ
先生によって違いますが
わたしは帝王切開後の痛みより半端なく痛かったですね💦
痛さは10が陣痛ピークだとしたら8くらいでした💦- 12月29日

ママリ
予期せぬトラブルやそれによる後遺症や最悪死亡の可能性はどちらにもあるという前提で、リスクが高いのは帝王切開の方だと思います。
開腹することで内臓が癒着しやすくなる、産後の回復が遅れる傾向がある、以後産める子供の数が制限される、次回妊娠で子宮破裂の可能性がある等デメリットだらけですがそれよりも手術する方がメリットが大きいという状況で行うものですので...
痛みや辛さは各々の痛みの感じ方や状況によって異なるのでどちらが辛いという評価はなかなか難しいと思います。自然と帝切どちらも経験したママさんでもどちらがより辛かったか感想が別れてるの見ますしね🤔
私は出産経験が帝王切開2回のみなので自然分娩の辛さは分からないのですが、1回目は産後痛みがかなり辛く回復も遅れ、2回目は疼痛へのケアが良く産後の痛みあまり感じず回復も良好でした💡
傷跡は低気圧や寒い時は産後1年以上経った今でも疼きます😅
-
まー
そうですよね、個人差もあるだろうし、、、
ちなみに傷口の痛みは、我慢できないくらいの痛みでしたか?今も痛み感じるときは、我慢できるくらいの痛みでしょうか?- 12月27日
-
ママリ
術後の痛み(痛かった1回目の時)は我慢できるといえばできるし泣くまではいかないけど、少しでも体を動かそうとすると傷に激痛が走り眠るのもままならなかったです。手術用麻酔が切れてから術後3日目までがかなり辛かったですね💦
今傷が疼く時は、チクチクした違和感~最も痛む時でも注射針を刺されたくらいなもんで全然我慢できます😌
体質でケロイド化してしまったので痛むのもかもしれないです。- 12月27日
-
まー
ありがとうございます。
4日目からは楽になりましたか??
痛みどめ飲んでも変わらなかったんですか?💦- 12月27日
-
ママリ
劇的に楽にはならないですが、それまでより痛みが軽くなるのと痛みにくい身体の動かし方が分かってきて動けるようにはなってくるって感じでした💡
飲む痛み止めどころか術後3日目朝まで背中に硬膜外麻酔を留置して定期的に鎮痛のお薬流してたんですが痛みが10あるところ8くらいに抑えられるって感じでしたね🤔マシにはなるけど全然辛かったです😂飲み薬も同様でした。
2回目別の病院で出産した時は同じような処置で別のお薬を使ってもらったんですが全然痛くなかったのでお薬との相性もあるのかもしれません。- 12月27日
-
まー
そうなんですね。こればかりは個人差もありますしね。
お風呂はいつから入れましたか?しみたりしないんですか?- 12月27日
-
ママリ
シャワーの開始は術後3日目(背中の麻酔を抜いてから)でした。洗うために傷を触ると痛かったけど不思議とヒリヒリ染みる感じはなかったです!
- 12月27日
-
まー
しみたりはなかったんですね。
お風呂はいつから入れましたか?- 12月28日
-
ママリ
浴槽の使用は自然分娩の方と同じで1ヶ月後検診で医師の許可が出てからでした👏
- 12月28日
-
まー
そうなんですね!
ちなみに傷口って縦か横どちらに切る方がメリットあるんでしょうか?🤔- 12月28日
-
ママリ
縦のメリット→お腹の筋肉や腱は縦なので、縦に切った方が手術時間が短く済み赤ちゃんを早く出せる、必要に応じて切開の幅を拡げられる。赤ちゃんが取り出しにくい体勢の場合や緊急帝王切開はこちら。
横のメリット→傷跡が残っても下着やお腹のしわやたるみに隠れて目立ちにくい
こんなですね~。私は縦切開で、バリバリ傷が目立ちます😅特に縦にする必要がないなら横の方がいいのでしょうね。- 12月28日
-
まー
そうなんですね。痛みを感じるのは縦横、一緒でしょうか?🤔
- 12月29日
-
ママリ
痛みは縦より横の方がやや強く感じやすいようです。
- 12月29日

はじめてのママリ
私は帝王切開でしたけど、歩くのも辛い!って期間は3〜4日くらいで、あとは力いれると傷が痛いなぁという感じでした。
傷がくっついたらあとは何ともないので、1年もうずくって私にはわからない感覚です💦
自然分娩でも丸々2日痛みと戦った末に会陰裂傷とかも大変だと思います。
どっちもどっちじゃないかなぁ…という印象です😅
-
まー
ありがとうございます。傷口が1年以上痛みが続くってきいたんですが、それはなかったですか??
術後3.4日は痛みどめなど飲んでましたか?
あと、お腹切る時縫う時は痛み感じましたか?
すみません質問ばかりで😭- 12月27日
-
はじめてのママリ
退院後もしばらく痛み止めくれるんですが、それがとても効きましたよ😊
お腹切るとき、縫う時は全く痛みなどありませーん👍️
麻酔の時にちくっとするだけで、私は終始無痛でした。
ほんと、術後の初めてのトイレだけすごいしんどいんですよね💦
あとは痛みに少しずつ慣れます。- 12月28日
-
まー
ありがとうございます。
傷口の痛みがなくなるまでは一日中ずっと痛いんですか?我慢できる程度ですか?
あとお腹切るの縦か横、どちらが痛みが少ない、赤ちゃん早く出せますか??- 12月28日
-
はじめてのママリ
動かなければ、薬が効いているのでそんなに痛みは気にならなかったですよ😊
さすがに動いたら痛いですけどね。
「縦も横も変わらないから横にしなさい」って私は先生に言われました。
結果、横で正解でした👍️
傷はパンツで隠れちゃうし、年取って太った時にお腹が縦に割れないです🍑- 12月28日
-
まー
そうなんですね。
傷口の痛みが完全になくなるのはいつ頃でしたか?🤔
横で正解だったんですね!- 12月28日

はじめてのママリ🔰
13時間の陣痛経験後に帝王切開になったので、最後まで自然分娩の経験はありませんが痛みだけで比較するなら私は陣痛の方が痛かったですね🤔
帝王切開後もお腹の傷は多少痛むけど陣痛に比べたら全然マシでした!!
-
まー
帝王切開、お腹切る時縫う時は痛み感じましたか?
あと、傷口の痛みはいつまで続きましたか?我慢できるほどの痛みですか?💦💦- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
麻酔されているので全く痛くないですよ!自然分娩の避けたお股を縫うのとは違って帝王切開は手術なので🤔
傷口の痛みは産後1ヶ月以内にはなくなってましたね!私は陣痛も経験しているので、全然我慢出来る痛みですよ!痛み止めももらえますが、私は退院日より前にはもう飲みませんでした!- 12月28日
-
まー
ありがとうございます。背中の注射は痛かったですか?
傷口の痛みのピークはいつでしたか?我慢できるほどの痛みですか?💦- 12月28日
-
はじめてのママリ🔰
私は全然大丈夫でしたよ🙆
とにかく背中を丸めてエビ🦐みたいにしてればいいと言われました🤣
ピークは麻酔切れた術後でした💦でも背中にした注射からボタン押せば痛み止め入れれるので大丈夫ですよ!!- 12月28日
まー
帝王切開で産みましたか??
傷口1年たっても痛いんですか?
らるる
私は自然分娩ですよ!
友人が帝王切開でめちゃくちゃ辛そうでした…