※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学4年生と1年生を朝一緒に学校に行かせることについて、心配な点や経験を共有してほしいです。

仮の話なんですが、小学4年生と小学1年生に、朝2人だけで家を出発させて学校に行かせる(親の方が先に家を出る)って心配ですよね?💦

小4はだいぶしっかりしてきそうだけど、例えば小1の方が行きたくない〜ってぐずったりしたら対応難しいだろうし💦

うちはそうだよ〜、とか周りにそういう子いるよ〜って方いますか?🤔

コメント

Sapi

毎日となると気にはなりますね🤔
弟と3つ違いでその年齢の時、父は早朝に出ちゃって
母が旗当番?とかの日とか何度か2人で出たことありますが
1年生のグズり具合とかにはよるかもです💦
初めてそうなったのは多分1年生も半ば過ぎてた気がするし弟はわりとグズったりしないタイプで
人見知りとかするけど私(姉)がいると平気だったので
普通に行ってたなぁとは思います🤔

ただ時間忘れて遅刻しないか?とかも普通に心配ですね🫠

おにく

親御さんが朝早い仕事だと、そういうお宅もありそうですね🤔

うちは来年小4・小2ですが、朝も時計見ずダラダラ準備してるし、絶対無理です😂💦