![Hanna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精の準備中に遺残卵胞が見つかり、採卵が延期になりそうで悩んでいます。妊活がうまくいかないことに不安を感じています。
今病院から投稿です。いつもお世話になっています。
体外受精の準備で生理前の遺残卵胞確認のエコーに来ました。
今まで遺残卵胞があったことは無かったのに、今回初めて、遺残卵胞が見つかりました。。。
採卵は延期になりそうです。。。(;ω;)
先月は遺残卵胞が無かったのに、ゴールデンウィークにかかってしまうかもと言うことで採卵はしてもらえませんでした(;ω;)
このまま採卵さえもできずに、時間が経ってしまいそうで。。。(;ω;)
ほんと妊活ってうまくいかないものですね(;ω;)
- Hanna
コメント
![文月](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
文月
こんにちは、私も先日採卵しようとしましたが、当日の最終確認で排卵してしまっていた事がわかり中止になりました。
これはこれでショックですがいくら薬でコントロールしても人の体である以上こういう事もあるんですね(泣)
お互い次に期待して頑張りましょう❗
![kanakan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanakan
私は2月に採卵して、スケジュール通り進まず移植は5月です。
本当に妊活って思い通りにいかないですよね( ˊᵕ`;)
ピル貰って遺残卵胞無くすようにしてみては?
次は8月にお盆ありますからね。上手いことスケジュール進むといいですね!
-
Hanna
ありがとうございます!!
返信遅くなってしまいごめんなさい(^◇^;)
本当妊活って色々体調に、タイミングに。。。
遺残卵胞に。。。
左右されまくりです(^◇^;)
そうなんです!!
先生はとりあえず中量ピルを出してくれて。。一週間分。
それを飲んで様子をみましょうと言っていました。
もし生理が来た時に消えていなかったら採卵中止です(^◇^;)
どうなることやら。。。。
ドキドキです。
決心したからには、早く済ませてしまいたいのですが(^◇^;)
難しいとこです(^◇^;)- 5月10日
Hanna
ありがとうございます(;ω;)
薬などでしっかりコントロールしていても、採卵前に排卵しちゃう事もあるんですね(;ω;)勉強になります!!!
私はやっとのやっと、自己注射をする決心がつき、初めての採卵になる予定でしたが。。。
まだまだ分からないことも多く、ドキドキです(^◇^;)
先々月は人工授精をするために、そろそろ排卵かなーと思いいつもより少し早めに病院に行ったにもかかわらず、私も排卵済みでした(;ω;)
先生も人間の体はロボットじゃないから仕方ないと言ってましたが。。。。
自分の体なのにどうなってるのか全然わからないものですね(^◇^;)
お互いにかわいい赤ちゃん授かれますように(*⁰▿⁰*)