※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

医療脱毛でVIOの内側の毛が薄くならず、ニードル脱毛を受けたが痛みが強いです。医療脱毛の効果が低いなら、ニードル脱毛2回で終わらせた方が良いでしょうか。

VIOの脱毛通ってる方に質問です!

医療脱毛(ハイジニーナ脱毛)通ってますが、
Vラインの内側とIラインの内側に限って、しぶとい毛がなかなか薄くなったり、減ったりしません😅
周りの毛は効果あって薄くなってますが、結構毛が濃い内側だけ、なかなか綺麗にならないです🤔
医療脱毛受けて周り完全ツルツルなっても、内側だけ残る感じになりそうです😅

そこで、この前、VラインとIライン内側の電気針脱毛(ニードル脱毛)1回受けてみたのですが、
あと2回施術通えば、内側の毛の永久脱毛できて、ツルツルなれると言われました。

ニードル脱毛の施術してくれた看護師さん、丁寧で良かったのですが、
電気針刺して通電してるので、めちゃめちゃ痛くて、施術中、汗だくで、ひゃー💦ひゃー💦叫んでしまうくらいでした😅
(粘膜なので電気流れるとジリジリ痛く、すごく痺れる感覚で😖)

ニードル脱毛受けると抜いた毛はその場で永久脱毛できるのですが、痛いのもあるので、2回通うか迷ってます🤔


医療脱毛で内側の効果低いなら、のちに内側の施術だけ追加で6回するより、ニードル脱毛2回で終わらせた方が良さそうですかね?🤔
どう思いますか?

コメント

れいにゃん

私も医療脱毛に行っていて、なかなかIラインの内側は厳しそうです。
同じようにニードルを紹介されましたが、粘膜なので怖いし痛いのは嫌なのでこのまま医療脱毛でいいかな〜と思っています。
あとは金額的にニードルがとても安いならちょっと検討してもいいかな…とは思いますが、それでもなかなかニードルはハードルが高そうです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    Iラインの内側ってなかなか減りませんよね🤔
    れいにゃんさんも、ニードル脱毛紹介されたのですね!
    粘膜ほんとビビりますよね😵
    毛が濃いと、強めの電気ながすので、
    粘膜通電中ジリジリ痛いし、ジンジン痺れる感じでした😭(笑)

    ニードル脱毛は30本で15000円+追加1本200円とかなので、50本で20000円くらいします🤔
    医療脱毛より少しだけ高い感じです。

    • 12月27日