※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽま
子育て・グッズ

子供が体調不良の時、どのように遊んでいるか教えてください。また、テレビを1日2〜3時間見せるのは多いでしょうか。

こんにちは。
子供が体調不良の時と年末年始の過ごし方について教えて下さい。

1歳2ヶ月の娘がインフルエンザにかかってしまい、仕事は休み自宅で療養しています。

熱は続いていて体調もまだ悪いのでぐずりも多いです。
絵本や積み木、お絵描きなどあまり動かずにできる遊びをしているのですが、4日目にもなると私も飽きてきました。

今までテレビはあまり見せて来なかったのですが、さすがに暇すぎてディズニーの映画やEテレを一緒に見てしまいます。
時々話しかけてはいますが、話しかけ語録が壊滅的で「お兄さんが歌ってるね」と「お姉さんが踊ってるね」のループで娘が楽しいのか分かりません。

結構ニコニコと表情豊かな娘なのですが、インフルになってから時々しか笑わず、テレビを見ている時はずっと真顔です。

皆さんは子供が体調不良の時は何をして遊んでいますか?
1日2〜3時間ほどテレビを一緒に見てしまっているのですが、見せすぎでしょうか?

コメント

🍧🫶🧚

飽きちゃいますよね💦
元気に遊べるくらいに早くなるといいですね!

うちは小さい時は
フルーチェ作りで混ぜ混ぜ一緒にするとか、
ぬいぐるみ🧸隠して
どーこだ?をひたすらやったり。

仕方ないです!
こうゆうときなので見せすぎとかは考えなくていいと思いますよ😆🌸

  • ぽま

    ぽま

    ぬいぐるみを隠すのをやってみたら喜んでいました!ありがとうございました!

    • 12月27日
ママん

病気の時は無礼講にしてます😂だってお外も行けないし遊びにも行けないし
Amazonプライムのアンパンマンチャンネルをたーんと見せて子供は喜んでます。

病気の症状で辛いとは思いますが好きなアニメで少しでも気を紛らわせたりできたら
心のストレスも軽減できるので😂

とはお熱上がって辛そうなら
即真っ暗で入眠させたりして
体調を優先しています😂

元気な時にお外で遊んだりしたら数日アニメ見せてもそれほど悪影響でも無いとは思います。
制限して体が辛い、気持ちも辛いで不機嫌メンタル崩壊してくる方が互いに大変そうです😂


ほんと子供の病気は大変ですよね。ママも無理しないで、ママが体調崩したら元もこもないので折り合いつけても良いと思います😊

  • ぽま

    ぽま

    ありがとうございます。
    とりあえず無制限で見せています。また元気になったら雪の中を一緒に散歩したりしたいです。

    • 12月27日