※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

主人が扁桃炎を繰り返しており、家事や育児に支障が出ています。ストレスを感じており、改善策を知りたいです。除去手術は効果がありますか。

扁桃炎繰り返す人いますか?何をしたら繰り返さないですか?
主人が9月から今日まで毎月2、3回なっており、薬が終わったらまた発熱と喉痛で受診して扁桃炎と診断され薬を飲む生活をしています。
治った数日くらいしか家事育児をしてくれないので寝不足で保育園送り迎えしたり、友人と半年ぶりに遊べるはずがそれも延期に。
自分の時間も取れず、掃除も十分にできておらず色々とできてないことが多くてそれにもイライラしています。

繰り返しすぎて主人に優しくしてあげれず自分にも嫌気がさしています。
そろそろ何をしたらならないのか知りたいです。ストレスが原因と見たので夜間授乳をしない日を作ったり、1人でゆっくり寝れる時間、お風呂も時間気にせず入ってもらったりしています。
また、部屋が汚いからとかも見たのでいつも以上に念入りに掃除したり、換気して綺麗にしていますが、そろそろ私も限界です。

除去手術等書いてあったりしますが、除去したらならないのでしょうか。
もう薬がなくなったなー、また2、3日したら発熱かなぁと思う生活がストレスです。寝不足だし、自分の時間もないし限界です。

コメント

はじめてのママリ🔰

除去したら圧倒的に減りますね。
扁桃炎を減らすには除去しかないだろう、ってくらい周りは除去してます🤔

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり除去しかないんですね…除去手術検討させます。
    ここまで何度も繰り返す人を初めて見ました…

    • 12月27日
きなこ

義弟は除去手術してから嘘みたいになくなりましたよ😆

はじめてのママリ🔰

私がそんな感じです。

抗生剤処方されてました?
抗生剤飲まないと治りきらないと言われました。

  • ままり

    ままり

    毎回抗生剤出されて飲み切っています。飲み切って数日経つとまた発熱し、病院へ行くと扁桃炎と言われて抗生剤飲んでいます…

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    突然発症されましたか??昔からよく熱出ますか?私はコロナになってから酷いのですが月2.3は多いですね😭

    • 12月29日
  • ままり

    ままり

    9月から急に月2、3回熱出すようになり、毎回扁桃炎と言われて帰ってきています…医者からもまた来たの?と笑われるみたいです…
    昔から引っ越したり環境変化したら熱出すことは多い人ではありますね😣
    コロナになってからなりやすいんですかね…主人もコロナに何度かなったことあるので関係あるんですかね、、

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

同じ感じです。その後、ご主人はどうですか?

  • ままり

    ままり

    除去手術は結局しませんでした。
    年末に扁桃炎なりかけましたが、大事にはならず、今のところ扁桃炎で発熱等しなくなりました。
    手術をしなかった理由が、取るとコロナとかインフルとか未知のウイルスにかかりやすくなると医者から言われたらしく医者も勧めないと言っていたそうです。

    また、これが効いてるのかわかりませんが、あまりにも扁桃炎なるのが困ったのでR1や免疫ケアを飲み始めました😂
    あとは、年末年始で保育園がお休みで子供3人が基本家にいることが多く、さらに3人目の夜間授乳で夜中起きており、不規則な生活が続いていたので免疫力が下がっていたり、ストレスだったりあったのかなと思っています。

    ですが、家に子供3人いることに慣れてしまい逆に保育園に連れて行くのがめんどくさくなって今はほぼ自宅保育になっちゃってます😂(保育園まで車で30-1時間かかるので送迎が面倒で…)
    自宅保育多めですが今のところ扁桃炎になっていないのでストレスと免疫力下がってたのかなぁと考えています😣

    • 1月17日