※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かすみ
子育て・グッズ

仕事復帰を控え、夜通し寝ない5ヶ月の子どもについて不安を感じています。育休明けの方はどう対処されたのでしょうか。

仕事復帰時も、細切れ睡眠のお子さんがいた方
いらっしゃいますか?

4月から0歳児で保育園にいれて
フルタイムで働く予定です。
現在5ヶ月で1度も夜通し寝たことがありません。
おしゃぶりを使用しており、起きてもおしゃぶりを
咥えさせれば再入眠するのですが、これを5.6回はしてて
全然まとまって寝れていません。(泣きそう)

離乳食が始まればもう少し寝てくれるのかなとか
淡い期待をしていますが、
この睡眠時間でフルタイム働くとなると
ぶっ倒れるんじゃないかと不安です。

育休明けはみなさんこんなもんなんでしょうか…

コメント

ひろ

上の子の時夜間授乳ありで入園しました。
それが普通になって慣れてきてしまってました😅
下の子も入園時7ヶ月でおしゃぶりで寝てましたが、そのうち自分で拾って勝手に寝るようになってましたよ笑

  • かすみ

    かすみ

    自分で拾って寝るのは可愛すぎるし超助かりますね笑
    我が子もそうなってくれ…

    • 12月27日