星や星座に興味を持ち始めた年長の女の子がいますが、親がその興味をどう広げていくか悩んでいます。図鑑は難しく、プラネタリウムは楽しめるか知りたいです。
星とか星座が大好きなお子さんいらっしゃいますか?
何がきっかけで好きになって、その後どのようにしてはまっていきましたか?持っている本などがあったら教えてください。
うちは、最近星とか星座に興味を持ち出したのですが、私自身全く自意識がないので、それをどのように広げていってあげたら良いのかわかりません。試しに図書館で図鑑を借りてみたのですが、文章が難しく、自分で読んでも理解はできないみたいです。読んであげようにも、いろんなことが書いてありすぎて、どこから読んであげたらいいのか…。プラネタリウムには今度行く予定があるのですが、子供が行っても楽しめるものでしょうか…。
ちなみに、年長さんの女の子です。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
年少で初めて行ったプラネタリウムにハマり、同じプログラムのものを何回も見に行くほど好きでした☺️その後他のことにハマってしまい、星についてはあまり広がりませんでしたが、プラネタリウムは悪くないと思います💡すみっコぐらしとか、アニメーションを交えたプログラムだとより楽しめそうです✨
ままり
小学館の図鑑ネオ(星と星座)にはDVDがついてます
わかりやすいですよ
-
ママリ
ありがとうございます!ちょうどその図鑑の、DVD付きではないものを図書館から借りてきたところでした。DVDの内容はどのようなものでしょうか?子供向けの解説のような感じですか?
- 13時間前
-
ままり
12星座の神話とかちいさな子供でもわかりやすいと思います
3歳の子はわかってるのかしりませんが、ライオン(しし座)のが見たいと昨日持ってきました
小1の子はふつうに理解してます(去年買いました)- 3時間前
ママリ
ぐんぐん考える力を育むよみきかせ うちゅうのお話20
面白くて本格的なことがそんなに難しくない言葉で書いてあるのでおすすめです😊
プラネタリウムは年長さんなら楽しめると思います😊👍
-
ママリ
ありがとうございます!絵本が大好きなので、読み聞かせの本は喜ぶと思います😆
- 13時間前
⭐️M⭐️
図鑑や、宇宙特集のテレビ、
それから、実際に夜空を見た時に、簡単な星座を教えたりしました。
あとは、惑星の大きさ比べ?のような動画がYouTubeにあるらしく、夫にねだって見せてもらったりしてます。
大きな天体望遠鏡がある施設に行ってみたりしたからか、今年のサンタさんへのプレゼントは、天体望遠鏡でした😌
プラネタリウム、楽しめると思いますよ😄
ママリ
ありがとうございます!子供向けのプログラムもあるのですね!ぜひ行ってみます😉