※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みらい。
お仕事

今の会社でのキャリアアップに悩んでいます。特に、後に入社した方が準社員になったことに対して悔しさを感じています。小さい子供がいるため、出勤日数や勤務時間が少ないことも影響していると思います。これからどう気持ちを持ち直して仕事に臨むべきかアドバイスを求めています。

モヤモヤしてます。
今勤めている会社ではパートは中々準社員になれないキャリアステップアップができないという話を聞いていました。
ですが、本日の辞令で私より後に入社した40歳の方がキャリアアップ(準社員になった)しました…

私は小さい子供もいる身なのでその方に比べたら出勤してる日数も少ないですし、働いている勤務時間も30分ほど短いです。

それにしても悔しくて悔しくて…仕方ない事はわかってるんですが、今の会社での私の存在価値もわからなくなりましたしモチベーションもダダ下がりです…

これからどうやって気持ちを取り持って仕事に臨めばいいと思いますか…?

アドバイスください…🥲🥲

コメント

3姉妹ママ☆.

普通に日数、時間が少ないなら後に入ってようがしょうがないというのか、
よっぽど出来る方、準社員はフルで入れる人とか何かあるんじゃないですか😳?
比べる必要がないと思います!

でも仕事しててそういう悔しいとか思える程打ち込めてるの素敵ですね!

はじめてのママリ🔰

そう言うの地味に凹みますよね。
自分が不利なのわかってても。
パートなら他に仕事探すのも選択肢の一つだと思います。