関東に移住を考えている母子家庭の女性が、子育てに適した地域や今後の進め方について意見を求めています。
現在地方在住、離婚後、子供2人を連れて関東に移住したいです!
2025年6月末まで育休予定で、4歳と0歳の子供を子育てしてます。
会社は東京にあり、フルリモートで仕事をしてきました。
心機一転、関東に戻りたく、移住することを検討しています。
(産後半年、旦那単身赴任中に、離婚宣言を受けました)
ゆくゆくは都営住宅や、県営住宅に住みたいのですが、
埼玉、神奈川、東京、どこの地域が子育てするには良いのか、、分からないことだらけです。
独身の頃はさいたま市に住んでいました。
妹が志木市にいるので、その近くだと子育ても頼れます。
年収はフルタイムで額面380万円
復帰後は時短予定です。
母子家庭で、関東で子育てをしている方々、今後どう動けば良いかなど、何かご意見ありましたら、コメントいただけるととても助かります!!😭😭
- m(生後7ヶ月, 4歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
志木市から近くはないですが、深谷市は保育園料無料だった気がします
コメント