
いじめを受けた保育士が、加害者に復讐したい気持ちと向き合っています。過去のトラウマから保育士として働けず、加害者が講師をしていることにショックを受けています。匿名で報告することが名誉毀損になるか悩んでいます。
自分を、いじめた相手を復讐したいという気持ちと戦っています。
汚い心を書き出してます。
不快に思われる方いたらすみません。
新卒で働いた保育園で、主任から2年間酷いいじめに遭いました。
挨拶しても存在無視は当たり前、
面談では「あなたのクラスの園児は犠牲者」
「どの先生も、あなたと同じクラスは嫌と言っている」と言われ深く傷つきました。
使えないと言われながら、仕事が終わった後に、何時間も1人でプール掃除をさせられたこともあります。
子供が怪我をしたら、皆の前で怒鳴られ泣きながら謝ったこともあります。
書ききれないほどの酷いいじめにあい、
心を壊しながらも2年間勤務し、そのトラウマで今は保育士はできていません。
小さな頃から、保育士になるのが夢で貧しい家庭で奨学金とバイト代で進学し、せっかく資格をとったのに。。
人生をボロボロにされた主任を恨みつつ10年が経ちました。
そんなある日、その主任が近くの保育専門学校で講師をしていると聞きました。
専門学校のホームページには、生徒と笑顔でうつる主任の姿が。。
ここまで酷いいじめをして、保育士を育てる学校で働いてるなんて、、とショックでした。
過去を忘れて何もせず生きていくのが1番とはわかっています。
専門学校に匿名で、この先生に、こんないじめをされたとフォームで報告するのは、名誉毀損になりますかね。。
汚い心の叫びを聞いてくださりありがとうございました。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママ🔰
その主任ひどい保育士ですね。許せません。
その人のクラスの子のほうが犠牲者だし、そんな人に保育してほしくありません。
フォームでの報告が名誉毀損になるかはわかりません。でも匿名で書くことにどれだけの効果があるかも不明です。もしかしたら本人には伝わらないかもしれませんし、いたずらか過去のことだと処理されてしまうかもしれません。
1番は、はじめてのママリさんが、もう一度保育士に復帰して、奴を見返してほしいです。
どこかで会ったときに、あのときいじめられてしばらく保育ができなくなり本当に辛かったけど、よい反面教師になってくれてありがとうございます!
とか言ってほしいです。
私のただの望みですが。

ママ
名誉毀損になると思います。
色々な人をいじめてきたなら誰なのか特定も難しいけどどうなんでしょう?
みんなの目に触れるようなことは訴えられたくないのでしませんがせめて学校に主任宛に恨んでいる旨の手紙を送って怯えさせたいくらいです。

退会ユーザー
報告しても学校側は証拠もないので何らかの処分を下すのは難しいですね
事実でも名誉毀損になるのでそこは気をつけた方がいいですね

退会ユーザー
復讐していいとおもいますよ
コメント