
4歳の子供の鼻水が1ヶ月続いており、黄色い鼻水が出ています。抗生剤は終わりましたが、年末年始の病院休みを考慮し、再受診すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
子供4歳の鼻水の話ですが...
もう1ヶ月ほぼ毎週行ってるんじゃないかってくらい耳鼻科を受診しています。
ただの透明な鼻水がズルズルなら様子見ようと思いますが、黄色いのがまだ出てる状況....
抗生剤は飲み終わり、鼻水を出やすくする薬はまだあります。
年末年始病院休みだし、また受診した方がいいですかね....皆さんならどうしますか?
また来たのかよとか、薬飲まないで様子見ろよとか思われるかな...とか思って足が重いです...
- ママリ
コメント

s
うちも頻繁に通ってます😂
待合室で長時間待たされる事が
ない病院なら年内にもう1度
行って
長時間待たされるところだったら
インフルエンザを貰ってくるのも
嫌なので家で吸いまくると思います🥹

はじめてのママリ🔰
わたしなら受診してお薬もらっておきます。年末年始何があるかわからないですしね。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
年末年始怖いので、受診しようと思います😣- 12月26日

はじめてのママリ
子供2歳、11月終わりから毎週小児科に薬もらいにいってますよ。
治らないから行ってるわけですし、迷惑とは思われないと思います。
子は土曜だけ発熱して、「さすがに長引いてるね」と言われて、コロナインフルの検査と、指から採血もしてもらいました。
結局インフルでした…!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なかなか治らず困りますよね😓
インフルエンザも流行ってるから怖いですよね。
年明け、幼稚園始まるまでにはスッキリ治ってほしいです😞- 12月26日
ママリ
コメントありがとうございます!
頻繁に通うの嫌になりますよね😓
順番予約なので、順番さえ取れれば待たなくても大丈夫です!
ただ今日休診日で明日午前のみ...
争奪戦になりそうです😫