
近所の子ども同士の約束について、娘が行けなくなった場合、相手の親に連絡すべきでしょうか。
近所の子ども同士の約束、いけなくなった連絡わざわざしますか?
近所の子ども数人でよく誰かの家の前で遊んだりしてます。約束して集まるわけではなく、誰かが外にいると自然と集まる感じです。
昨日もそんな感じで遊んでて、帰り際1人の男の子が明日も2時半に集合なー!と言ってました。
娘はそれをすごく楽しみにしてたんですけど、今朝熱が出て今日は行けないことになりました。
この場合、相手の親にわざわざ娘はいけないと連絡するべきですか?
それとも子ども同士の約束だし特に連絡しませんか?
- はる(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
連絡先知ってるなら一応連絡します☺️

はじめてのママリ🔰
家の前で遊ぶだけなら、もしピンポンされたらごめんねー熱出ちゃって遊べないんだって言えばいいんじゃないですかね。
-
はる
回答ありがとうございます!
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
ピンポン来たりしたら、その時に遊べないって言いますかね!
それか、時間になって、外でうろうろ待ってる感じならその時に言います🖐️
-
はる
回答ありがとうございます!
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じですが、連絡は基本してないです
ただ、昨日遊んでいて発熱してるならそれも伝える為に連絡はしますね〜
した方がいいっていうアドバイスではなく、私の気持ち的に連絡した方がスッキリするのでしてるだけで、インフルでも連絡してこない人もいますよー
-
はる
回答ありがとうございます!
熱のこと伝えました!- 12月26日
はる
回答ありがとうございます!連絡いれました!