
コメント

ままり
うちの子も指差し全然なくて心配しましたが、一歳8ヶ月の今、ようやく出てきました。指差ししないまま成長するんじゃ!?と思ってたのですごくお気持ちわかります。
発語はまだ単語レベルですが、言葉の理解も進み、積み木などの遊び方も成長してるので、ゆっくり見守ろうと思います(^^)

ままり
1歳4ヶ月頃から手差し、ちゃんとした指差しは1歳7ヶ月でした。
発語は1歳8ヶ月時点で2つだけで健診引っかかりました😱
2歳4ヶ月頃から2語文出始め、現在は普通に文章でペラペラ喋り何の問題もないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
最初は少しゆっくりでも、今はペラペラお喋りできていたり、成長速度はその子それぞれですね☺️
少しポジティブになれました!ありがとうございました😊- 12月26日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうなんですね!やっぱり人それぞれ成長速度はありますよね🥺最近できることも増えてきてるし、私も気長に見守りたいと思います☺️