※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

木曜日朝発熱(前日夜に熱があったかも)し、園でインフルエンザが同じ…

木曜日朝発熱(前日夜に熱があったかも)し、園でインフルエンザが同じクラスでいたため、早いかなと思いつつ金曜夕方に受診し検査したら陰性。
日中は38℃代でしたが比較的元気に過ごしました。

土曜日に下熱し、少し元気はなかったくらいでしたが夕方しんどそうにし、夜に40℃
日曜日も朝からぐったりでずっと寝ており休日診療にかかりましたがインフルエンザは陰性。

月曜日は下熱し、元気に過ごしました。

火曜日はインフルエンザ陰性でしたし、月曜日丸一日熱がなく登園(24時間ルールあります)
園ではインフルエンザ感染者が違うクラス含め10人以上になってました。

そして今日発熱し病院受診したらインフルエンザでした。。

この場合、先週にはやはりインフルエンザだったんですよね。。
さすがに火曜日の登園でもらってきてすぐインフルエンザ検査でないですよね。。

ちなみに、金土日月はずっと引きこもりで他人との接触は病院以外ありません。病院も他の患者とは隔離のため一応、接触はないのですが、、、

保菌はしてたけどインフルエンザとしての発熱は土曜日夜で日曜日はインフルエンザ検査は早かったと言う感じなのでしょうか。。

こればかりはわからないのですが、園に火曜日にインフルエンザだったのに登園させたと思われたら悲しいなと思っています。こちらもインフルエンザかもと思い2回病院に連れていき陰性で24時間ルールに従い熱が下がったから登園させたのにまたつぎの日に発熱しインフルエンザだったなんて😣

そして、私が月曜日に発熱し、火曜日には下熱し今は声が出ない以外は元気ですが私もインフルエンザなんですかね😇

コメント