
コメント

はじめてのママリ🔰
深夜も考えましたが、車の中でチャイルドシートで長時間寝れないのかなー?っと思って朝の9時までには出発です。
帰省には10時間ほどかかります。

ゆい
うちは渋滞回避のため(子どもがいたら少しでも時間を短縮してあげたいので)、4時5時とか朝方に出ることが多いですかね😊
年末年始など混む時期は遠出しないのでわかりませんが、その場合はもう少し早めにするかもです😂笑

ゆか
小さい頃、実家では夜中に出てました!子ども(わたしと兄)が退屈するからと…
あと道も空いてますよね。
なんで3時なんですかね?大人が仮眠してから出発ですか?
5時間以上なら、到着前に途中で起きてギャーギャーになりそうですが😅
6時間かかるとして、0時に出発したら早朝着きそうですよね、そこで子ども達が起きるまで大人も仮眠取るとか…
0時なら一度起きても車の揺れでまた寝付けそうです!
はじめてのママリ🔰
旦那が朝の3時に出る(旦那の実家まで車で5時間以上)と言いだして、、、私は年末多忙日明けで疲れてるからしんどいと言いましたが、子供が起きてぐずられたらイライラして運転に支障が出ると言われました。かといって早く出るために夜中に起こしても結局ぐずる気がするのですがどうなのかなぁという思いです💦