
6歳の子どもが下痢をしており、食欲はあるものの、保育園に預けるべきか悩んでいます。
6歳の下痢についてです。
保育園で1回硬いうんちをいっぱいしたらしく、
お昼ご飯もおやつも普通に食べて、
夕方からお腹が痛くなったらしく
先生に伝えられました。
帰宅後も1回硬いうんちを多めにして、
しばらくしたあとまたうんちをしたときに
緩めの下痢でした。
熱、嘔吐もなく、他の症状も特にないです💦
食欲もあるみたいで(怖いので少なめにあげました)
ぐったりとかも今のところしてなくいつも通りです。
とりあえず明日の朝まで様子を見るんですが、
また下痢をしなかった場合、保育園預けますか?💦
- hnhn(6歳)
コメント

ツー
何度も下痢をしてない場合は感染症の可能性は低いので普通に登園させます🙆
hnhn
今のところ緩いのをしてから2時間経ってますが出てません🙄
ただの便秘だったとかですかね😓
この時期の下痢は慎重になります😓😓😓
ツー
うちの娘も便秘症なんですが、コロコロうんちが出きった後に1回緩いうんちが出てから普通に戻るのでそういうものかもですね🙆
hnhn
そうなんですね🙄🙄
胃腸炎とかだと水下痢ですもんね😬
ビオフェルミン飲ませて様子見てみます😓