![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
インフルエンザにかかっている私が、旦那に娘を保育園に連れて行くことについて悩んでいます。娘は咳がひどく、旦那は休めないからと連れて行くと言っていますが、心配です。皆さんはどう思いますか。
私は今インフルで旦那が娘を見てます。
娘は夜中もケホケホ咳していて起きてよく泣いています。
23日にインフルエンザコロナ陰性でした。
そんな状態の娘を保育園に連れていく旦那。
休めないから。休みたくないからと。
年末は私のインフルが治りみんながならなかったら実家に帰省してと言われています。
旦那は仕事なので私と娘だけですが。
私は今のままだと風邪が酷くなり年末には熱でるよなぁと思っています。
旦那は私が隔離中で私が娘を見れないから
保育園に行く。と。
旦那いわく保育園も娘の登園は渋ってるみたいで…
皆さんはどう感じますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親の事情で子供を振り回すのは違うなと感じました
仕事が休めないし休んだら給料減ったり肩身狭い思いしそうとか考える気持ちも分かりますが、ただでさえ風邪ひいてる中無理やり連れてってしかもインフル陽性者が身近にいる状態で
大人ならこの先どうなるか考えられないのかって自分の旦那ならキレます笑
はじめてのママリ🔰
なにも言ってもダメだったので
旦那が娘を迎えに行く前に保育園に連絡してみました。
やはり保育園側もずっとケホケホ咳が気になると言っていたので旦那におやすみ出来ないかゆっくりさせてあげれないかと園側から言ってみますって言っていただいたのでそれを踏まえて旦那がどうするのか見てみます…
ありがとうございました😭