
高齢初産婦で40週目。出産兆候なしで不安。赤ちゃん大きめで不安も。出産に対する不安や心境を共有してほしい。
おはようございます!
高齢出産になる初産婦です。
今日で40w0dです。
何をしても赤ちゃんのタイミングと
言う事は分かっては居るのですが…💦
出産の兆候がありません…(涙)
39wの健診では、赤ちゃん降りてきて
おらず…でも、元気なので10日の水曜日
まで様子を見てみましょう。
と言われました。
「張り」と言う感覚も未だに分からず…
幸い赤ちゃんは元気に成長してくれてる
ようですが、普通の週数よりも大きめな
ようで「ないとは思うけど…推定3800gだね〜」
と先生に苦笑され…ほんとにそんなに大きい子
わたしに産めるのか?!と言う不安も芽生え
早く赤ちゃんに会いたい気持ち
元々体力に自信がないわたし…
痛がりでビビり症なわたし…
ちゃんと呼吸して、赤ちゃんが少しでも
苦しくなく出てこれるように出来るかな
とか…色々考えていたら不安になってきました。
良ければ、出産日近いかた
今の気持ちなど聞かせてください☺️
先輩ママさん、この時くらいの週数のとき
どんなこと思ってましたか?
- ぴなぽの(7歳)
コメント

まる
私の友達4500gのビッグベビー産んだので大丈夫ですよ😊🍀
私は39週で産みましたが毎日ソワソワしつつ身体は重いのでダラダラしてました😅
元気なベビちゃん産まれますように🍀🍀🍀

ストロベリー
同じです!
今日で40w0dです!
まさか予定日過ぎると思ってなくて焦ってます😲
GW中に産んでる予定だったのに、いまだになんの兆候もありません。
私は明日健診なのですが、お腹がはちきれそうにパンパンですし、赤ちゃんも大きめと言われてるので、早く産みたいのに、私も不安です😭
せめて、前兆や赤ちゃんも下がってきてるとかあれば良いのですがそれもなく😫
出てこれないんじゃないかとか余計なこと考えてしまいますよね。
同じ心境の方がいて、心強いですし、お互い元気な赤ちゃん産めるよう頑張りましょうねo(^▽^)o
-
ぴなぽの
ありがとうございます!👏
わぁ( ´тωт` )わたしも同じかたが居てくれて嬉しいです!
ほんとに、せめて赤ちゃん下がってきてくれてると安心できるんですけどね😂
幸せな出産報告ができることを祈りながら🙌一緒にがんばりましょう☺️✨- 5月8日

miho☆
私も出産予定日にはなんの兆候もありませんでした😊赤ちゃんも下がってないし、痛みやおしるしもなく毎日そわそわして40w6dに破水して41w0dに産まれました✨
予定日から産まれるまでの1週間は「あと少しで自分が母親になるのか〜🤔全く想像できないな😂」と思っていました。
まだかな〜ってそわそわしちゃうけど赤ちゃん産まれるとゆっくりできないので、今のうちにのんびりしてください❤️
-
ぴなぽの
ありがとうございます☺️
わたしも、今は無事に出産できるかしか考える事が出来ず、自分が母親になったときの事まで頭が回ってません😭
産むまでも大変ですが、産まれてからも尚更大変ですよね…🤔悩みは尽きないんだろうな〜…今のうちにゆっくりして体力温存したいと思います!😆- 5月8日

しょうくんママ
まだ予定日前ですが、39w3dの初産婦です。
検診では常に赤ちゃんが少し大きめだったこともあり、少し早めに生まれてきてくれるかな~と思っていたのですが、まだ全く兆候がありません。。
夫が休みのGW中に生まれてこないかなぁとも期待しながら、毎日結構お散歩もしてたのですが...(^^;
痛みに弱いのでいつ始まるかわからない陣痛にとてもビビっています(;ω;)
早く生まれてきてほしいです...!!
お互い元気な赤ちゃんが生まれるよう残りもう少し頑張りましょう★(^^)
-
ぴなぽの
ありがとうございます☺️👏
わたしも同じでした!
健診の度に赤ちゃんが平均より2週間以上大きめだね。って言われてました。
最初はちゃんと成長してくれてて安心するのですが、臨月ともなると大きさに少しビビってしまいます…(笑)
陣痛は怖いのに、早く赤ちゃんに逢いたいって思う、不思議な気持ちになりますよね☺️💓ほんとに、お互いがんばりましょうね!- 5月8日

☺k☺li
40w6dに陣痛はじまり、日付変わってすぐの41wで出産しました!
予定日から10日目には誘発も決まっていて、どんな産み方でも元気に産んであげられればいいやーとだんだん誘発分娩の覚悟も固まってきた頃でした!
赤ちゃん楽しみですね。
出産の痛みは必ず終わりがくるから大丈夫です。
ソフロロジー式の病院でしたが、わたしにはあっていたのか、破水までは落ち着いて過ごせました笑
-
ぴなぽの
ありがとうございます👏
わたしも1週間後には産まれてるのかな〜…🤔と思うとドキドキしてきました!(笑)
ほんとですね、どんな形でも赤ちゃんが元気に産まれてきてくれたらいいです。次の健診のときに誘発の話があるのかな〜とか考えると少しビビっちゃいますが😂
ソフロロジーの呼吸の練習とかしてるのですが、たぶん陣痛きたらパニックで出来ない気がします(笑)でも、赤ちゃんに酸素!酸素!と思ってがんばります😱- 5月8日

退会ユーザー
41週5日の高齢出産です^_^
昨日入院でさっき陣痛誘発の点滴始まりました!
GWは退院して赤ちゃんとの生活が始まっているものと思ってましたが、よほどお腹の居心地が良かったのか?なかなか出てきてくれなくて、子宮口は少し開いてるのですが、ついにギリギリで入院になってしまいました(^_^;)
もう、なるようになれ!
元気に産まれてくれたらそれでオッケー👌な気持ちで点滴されてます。苦笑。
お互い頑張りましょう☆
-
ぴなぽの
ありがとうございます☺️👏
おぉ…
今頃、陣痛中ですか…?!
わたしもGW中に産まれてるかな〜とか思ってましたが、全然でした😂
ナコさんの強さを分けて頂きたい!
なるようになれ!って念仏のように唱えます(笑)
ナコさん応援してます!
元気な赤ちゃん産んでください!
祈ってます!😊👏- 5月8日

ak
私は40w2dです!
ソワソワしますよね、もう予定日なのに(>人<;)
39週の健診で子宮口も開いておらず赤ちゃんもおりてないと言われ、よく散歩したりスクワット頑張ったんですけど、赤ちゃんが重すぎるのと普段使わない筋肉使ってるせいか、筋肉痛です。笑
私のお腹はさぞ心地が良いんだなと、自負して心を平和に保つようにしてます( ; ; )笑
-
ぴなぽの
ありがとうございます👏✨
そわそわしますよねー!😂
同じく、子宮口の話すらされず…赤ちゃんは降りてきていないと言われました(涙)
がっちゃんさんは運動されてるんですね…
偉いです…😭
わたしは歩くとなんだかお股に鈍痛が走るのでついつい引きこもってしまいました💦
わたしのお腹の中もきっと居心地がいいんだな?!😆💕(笑)でも、お外の世界も広くて楽しいことたくさんあるよ〜😆✨- 5月8日
-
ak
4月半ばで正産期でしたが5月に入ってうみたかったので、たぽのさんと同じく全く運動してませんでした!
GWから慌てて身体を動かしたんですけど、運動したからといって直接陣痛に繋がるわけでもないんだな、赤ちゃんの個性なんだなって実感しました(>人<;)
鈍痛が出るなら無理に運動しなくていいと思います!
でも、早く外に出て来てもらって、一緒に楽しいことたくさんしたいですよね〜( ; ; )- 5月8日
-
ぴなぽの
わたしも一緒です!
5月に産まれてきて欲しかったです😆
うちの病院が珍しいのか、あまり運動のことには触れられなくて、このままでいいんだろうな〜とか安易に考えてました…(苦笑)💦
でも、今頃になって出産での体力の不安面が出てきました…😭
ほんとに、気が早いですけど赤ちゃんとこんなことしたいって妄想ばかり膨らみますね😅育児の大変さをまだ知らないので、自分の呑気さに呆れるかもしれません(笑)💦- 5月8日

NalaM
本日予定日で一緒です♡
私はGW中かなぁ~と言われましたがGW前と何ら変わりはなく今に至ります😃
早く会いたいですよねッッ!!!!!
不安な気持ちもすごく分かります!
赤ちゃん一回出ちゃうとママのお腹に戻ることは出来ないので、きっとたぽのさんのお腹の中が居心地良いんですよ♡
ちなみに私は15日まで様子見と言われました(/_;)
長いです(笑)
なので、毎日掃除と出産準備、お宮参りの服装とか忙しくして動いてます☺!
-
ぴなぽの
ありがとうございます☺️✨
予定日同じで嬉しいです、親近感が💓
早く逢いたいです!!!!!
陣痛こわい、でも逢いたい、痛いのこわい、でも逢いたい…の繰り返しでそわそわしますよね😂
わたしも結構グータラなので赤ちゃんも似ちゃったのかなぁ〜🤔(笑)
15日は遠いですね😭この時期の1週間は凄く長く感じます…でも、その間に陣痛きて産まれるかもしれない!と思うと楽しみですね☺️💓- 5月8日
-
NalaM
そうですよね!!!!!
そわそわもあとちょっとしか味わえないし、グータラもあと少しなので母体をリラックスさせてあげましょう\(^o^)/
お互い妊婦生活あと1日かもしれないし1週間かもしれないけど、楽しみましょうね♡
元気な赤ちゃん生まれますよーに♡- 5月8日

ちゃお
私も初参の高齢出産で連休中予定日だったのに、まーったく予兆なく過ごしております(笑)
一応おりてきては居るらしいのですが、開いてはいないみたいでのんびり屋さんなんだろうなと諦めています😂
私よりも周りが落ち着かないみたいで毎日ソワソワしちゃってますね💦
どんだけ居心地いいんだって突っ込んでますよ😁
明日が健診なので入院言い渡されるのかドキドキです。
お腹の大きさがもう限界で寝るのも辛いので早く出てきてほしいとこですが、マイペースな子と思い諦めてます😅
たぽのさんものんびり構えてていいと思いますよ😊
-
ぴなぽの
ありがとうございます☺️
降りてきてるの羨ましいです😂
そうなんですよ!
妊婦さんよりも周りがそわそわしちゃってます(笑)待ち望んでくれてるのは、幸せで嬉しいことですよね☺️
いつかは絶対でてくるんだから〜
と思いつつ、逢いたい気持ちが募ってしまってわたしもそわそわしてきました(笑)
ちゃおさん、共にがんばりましょう😆👍✨- 5月8日

メレンゲ
5/9の今日が予定日の初産婦です。
安定期入る前は一時期切迫早産の診断で休職したのに、臨月に入ってからはぜーんぜん出てくる気配ありません💦笑
赤ちゃん大きめだと、成長は嬉しいけど産むの不安ですよね😱私も痛がり&ビビりなのでお気持ちお察しします😖
覚悟決めるしかないんですけどね❗️お互い頑張りましょう💕
-
ぴなぽの
ありがとうございます☺️👏
40w0dの昼過ぎから微弱陣痛?があり、40w1dの9日に無事出産致しました👼🏻🍼
わたしも29週頃に不正出血して、切迫早産のお薬を飲んでいました😭
なんか、勝手に早く産まれてくるのかな〜とか思っていたら、まさかの超過でした😱
まだ、産んでから1時間ちょっとしか経っていないので、実感が沸きません😂というか、一気に色んな事がありすぎて放心状態です…(笑)でも、自分の赤ちゃんが可愛いのは間違いなく現実ですので、メレンゲさんが安産になることをお祈りしています!👏✨- 5月9日

ちゅうママ
私は3人目の赤ちゃん3780で産みましたよ〜(^^)
ちゃんと産めるから大丈夫ですよ(^^)
ちなみに私も3人とも出産予定日過ぎての出産でした
お腹の赤ちゃんが元気なら大丈夫ですよ(^^)
予定日を2週間過ぎると胎盤が悪くなってきてしまうのでその前に病院で産ませるようにしてくれるから大丈夫ですよ(^^)
ぴなぽの
ありがとうございます☺️
わたしも運動しないといけないいけないと思いつつ…家事するので精一杯で散歩など出来てません💦お友達さんの気力を分けて貰いたいです!