※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後10か月の息子が胃腸炎で嘔吐が続いており、食事や水分を拒否しています。再受診で血糖値が低いと言われ、ジュースやお菓子を勧められましたが、摂取できていません。症状は悪化していないものの、嘔吐が心配で受診すべきか悩んでいます。胃腸炎を経験した方からのアドバイスを求めています。


生後10か月の息子がいます。
先週木曜から胃腸炎で病院から貰った薬(ビオスリーと吐き気止め)も効いてる感じもしないですし、薬を飲んだ直後に吐くことが多いです🥲🥲

月曜日にぐったりしていたので再受診したら血糖値が低いと言われジュースやお菓子を摂らせるよう言われたのですが、
ご飯も拒否、水分もリンゴジュースとアクアライトをあげてますが、一口飲んで拒否です。ゼリーはスプーン一口食べるくらいです。
下痢は食べてないからか出ておらず、嘔吐がなかなか治りません。

症状が悪化しているわけではないのですが、嘔吐がなかなかおさまらなくて心配です😭
受診したいのですが、悪化してるわけではないから行かない方が良いのかなとも思いますし、どうしたら良いかわからずです。吐き気止めは今日の朝飲み切りました。
お子さんが胃腸炎経験されたママさん、どのくらいで治ったか、何か良いアドバイスいただけたらと思いますが😭

コメント

ままりん

薬がなくなるなら再受診していいと思います。
胃腸炎の時は少しでも胃腸を休めたほうが治りが早いと思うので、経口補水液をスプーン1杯から始めて、嘔吐しなければ1時間後くらいにもう2杯…といった感じに少しずつ増やしていくしかないかなと思います。
我が家の長男が1歳頃に胃腸炎になり高熱と嘔吐が続いた時は、水を飲むだけで嘔吐してたのでその様にしました。3日目くらいからゼリーなど少量ですが食べられるようになっていたかと記憶しています🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    再受診して薬もらえました😭
    無理そうならゼリーなど食べれそうなモノでチャレンジします😭

    • 12月26日