※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
taaamaaa
お金・保険

持病がある場合の保険について教えてください。現在妊活中で、過去に子宮筋腫や稽留流産の経験があります。コープや県民共済を検討していますが、加入は難しいでしょうか。妊娠した場合の適用についても知りたいです。

【持病のある場合、おすすめの保険は?】

現在入っていたABCお母さん保険を諸事情で解除することになりました。
現在第二子の妊活中です。

2023年2月 子宮筋腫との診断、軽いもののため経過観察
2023年9月 息子出産
2024年8月 稽留流産後、双角子宮と判断

私の場合今すぐ入れる保険はないでしょうか?
コープや県民共済を見ているのですが、上記の場合難しいのかな、、と。
今すぐにでも妊娠したいので、出来れば早めに加入しておきたいのですが、入れたとしても今回の妊娠では適用されない可能性が高いでしょうか。。



コメント

ママリ

そうですね。
私が知っている中で都道府県民共済が一番短いのですが、
加入して1年、
その後1年経ってからしか対応してくれないので実質2年はダメなんです。
これが一番最短かと思います💦