※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳の子どもが入院中で、面会時に泣いて不安です。精神的な影響が心配で、退院後はどうなるか気になります。経験者はいらっしゃいますか。

一歳くらいの子で入院したことある子いますか?
今ちょうど子どもが入院していますが、
面会中は一時も離れずベッタリで
帰る時狂った様に泣いていて
精神的に大丈夫か不安です…
大人でさえ点滴等痛いし1人で不安ですよね。
ましてまだ小さいのに、精神的負担は大きそうです。
退院したら戻るのでしょうか。
子どもがおかしくなってしまいそうです。

コメント

ママリ

付き添い入院は出来ないんですか?

はじめてのママリ🔰

8ヶ月の時と1歳3ヶ月くらいの時に入院しました!
でも付き添い入院だったので泣いたり遊んだりの繰り返しでした🫠

ママりん

下の子が1歳のお誕生日の2日後に1週間だけですが、手術のため完全看護の病院へ入院しました🥲
うちは寝かしつけてから帰ってたのであまり泣かれませんでしたが、夫が行ったときは寝かしつけずにそのまま帰って来てたようで、この世の終わりぐらい泣いてたと言っていました。
子供が小さければ小さいほど辛いですよね...😿
家では次は弟がいない寂しさで上の子が泣くので、あのときは本当にきつかったです。
またいつか手術しなければならないので、そのときまで心積もりしとかなきゃです💦