※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

保育園に入園する双子の風邪の感染について不安を感じています。入園後、風邪が続く期間や対策について教えてください。

保育園の洗礼って何ヶ月くらい続きましたか??
1歳9ヶ月で入園予定の双子です。
先輩の双子ママ曰く
それぞれ風邪を移し合って数日違いで
発熱を繰り返すと聞いてから怯えてます💦

2人の風邪が立て続けに来るから
週1仕事に行ければ上出来だったと、、💦

今までの子どもを見てても
1人が風邪をひいて治りかけの頃に
もう1人が移ってという繰り返しでした😩

どんどん風邪をひいて免疫をつけて
強くなっていくしかないとは思いつつも
今から怖くて不安になります😩

コメント

しゃるる🏎

うちは4月入園で最初は休んでばっかりでしたが夏休みあたりから1日休みになり12月は1日も休まなかったです。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    4ヶ月くらいは大変かもしれないですね😩
    ありがとうございます!

    • 12月25日
すんすん。

うちは今年の4月から1歳で行き始めましたが、あまり熱は出さないで行けてます!2.3回くらい熱は出てますが、毎回週末とかだったので保育園自体あまり休んで居ない気がしてます!

手足口病は2回かかりましたが、それくらいですかね。あとは鼻水はよく出てますが、熱は出ずで保育園行けてますし咳鼻水が出始めたら保育園後とかに病院予約しておいてすぐ行くとかにうちはしてます。

なので子どもによって洗礼うけたり、あまりうけなかったりだと思います!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    週末に熱出すとたしかに仕事も保育園も休まなくていいですね😭
    うちの子達もあまり洗礼を受けないタイプだと嬉しいのですがこればっかりは行ってみないとわからないですよね😂💦

    • 12月25日
  • すんすん。

    すんすん。


    そーですね。。。
    うちの息子は逆に保育園行くまでは、毎月熱を出していたのですがそれが無くなりました(笑)
    その熱も毎月の疲れで出ていたのかな?って感じで本当に前回熱が出てから1ヶ月くらいしたら出ていたので、風邪とかの症状はなくただの熱!って感じだったんですよね(笑)


    保育士を私はしていますが、親に申し訳ないくらい体調を崩して休む子供もいますし、重症化しないで咳鼻水が凄いけど熱が出ず保育園に来る子供もいるので本当に人それぞれだなぁって感じます。

    双子ちゃんということで、うつしあいがあるので少し大変なのかな。って思うので、旦那さんや周りの人の協力があった方が自分も少しは楽になると思いますよ?

    • 12月25日
chibi

うちは保育園の洗礼はそんなに受けていないです。
ただ1人が体調崩すと連鎖して休むのはよくあるので実質保育園も休むことも多いです。

1歳クラスから入園して今年中ですが長くて1週間休むこともあります。
感染症が流行る時期はどうしても防ぐのは難しいです💦