
コメント

NA❣️
私も、同じです(>_<)1人目、切迫早産で30週あたりから自宅安静で、36週で出産でした💦
なので、今回妊娠が分かってから「また早産になる可能性・切迫で入院もあり得るからね」と言われていて、ビクビクしてます(T_T)私も、張ることがあるので気が気じゃないです(>_<)
あまりに、張るようなら1度病院に電話をしてみると少し安心かもしれませんよね‼︎
NA❣️
私も、同じです(>_<)1人目、切迫早産で30週あたりから自宅安静で、36週で出産でした💦
なので、今回妊娠が分かってから「また早産になる可能性・切迫で入院もあり得るからね」と言われていて、ビクビクしてます(T_T)私も、張ることがあるので気が気じゃないです(>_<)
あまりに、張るようなら1度病院に電話をしてみると少し安心かもしれませんよね‼︎
「切迫早産」に関する質問
似たような方いらっしゃいますか? 今妊娠6週目です。4週目の頃から動けない程の強い生理痛のような下腹部痛があります。 夜中寝ていても、痛みで起きてしまい、治まるまでずっとうずくまることしかできませんでした。 4…
21週の時、頸管長31.8mmで切迫早産気味なので自宅で安静にと言われました。今日23週で33.4mm、このまま安静な生活を続けてねと言われたのですが、切迫早産気味だった方安静にしてたら頸管長伸びましたか?? ここ2週間全…
旦那にイライラ。 切迫早産だけど上の子を我慢させてると思って、車で30分ぐらいの公園に夫婦で連れて行って2時間遊びました。 家に帰って昼食後 そのあと、旦那がまだ時間あるから〇〇行こう!って言われたけど車で…
妊娠・出産人気の質問ランキング
アンパンチ
コメントありがとうございます!
上の子の年齢もほぼ一緒ですね(*ˊ˘ˋ*)♪
うちは今1歳7ヵ月です⤴︎ ⤴︎
出産は普通に正期産になってからだったのですが、家系的にも早産の傾向があるようで、姉達は全員切迫早産で入院やら自宅安静をしてまして、自分も一人目が自宅安静、自分の母親にいたっては、姉が一人未熟児で産まれてるってゆー、素晴らしいくらい切迫早産な家系です(´Д`;)
最近、疲れると張りやすくなってるので、疲れない程度に動くことにしました♫꒰・‿・๑꒱
病院に電話しても、安静にしてくださいしか言われないし、激しく痛まない限り、塩対応です(๑>﹏<๑)
エンジェルサウンドで心音も元気に聞こえてはいるし、胎動ももうけっこう激しくあるので、様子見ながら来週の検診までは過ごします(。>ㅿ<。)
万が一の入院のために、一時預かり保育の登録もする予定です(^◇^;)
NA❣️
こんばんは!上のお子様、1歳7ヶ月なんですねー❗️すごい!ほぼ一緒ですねー(*^^*)✨
アンパンチさんは、家計的にも早産の傾向があるんですね(>_<)うちは逆に、母・妹2人とも皆んな予定日を越すというのに私だけ早産の傾向があるみたいです(^^;;
私も1人目の事もあり、張りには敏感で、つい最近も健診が4日後だというのに、診てもらいに行きました😂笑
でも、何かあっては遅いので塩対応覚悟で、心配な時は電話だと思ってます!(^^;;
私も、心配な日はエンジェルサウンドしてましたー‼︎^_^;今は、胎動も出てきて少し安心できますよね☺️
私も、万が一のために、産前産後だけ保育園に入れようか…と考えてます💨
お互い、無理せずに頑張りましょうー(>_<)✨
グッドアンサーありがとうございます😊