※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mailey♡⃛ೄ
家族・旦那

新生児死を経験した後、責任を転嫁する相手とどうするか悩んでいます。皆さんはそのような相手と一緒にいますか、離れますか。

あなたとの子どもはもう欲しくない、と新生児死を経験して1ヶ月で責めるように言われ、結婚も迫られたからしただけだ。
と責任転嫁をしてくる人。

皆さんはそんな人とまだ一緒にいますか?
それとも離れますか?

ざっくりですみません。
お手柔らかにご意見ください。

コメント

まこ

無理ですね、離婚します。

  • Mailey♡⃛ೄ

    Mailey♡⃛ೄ

    そうですよね、ご意見ありがとうございます。

    • 12月25日
はじめてのママリ🔰

その新生児死をきっかけに急にそうなっちゃったんですか?
元からなんとなく不和だったとかはなく…?

結婚も迫られたからしただけとまで言えちゃうのはもう気持ちがないのかなーと思えるので。
離れる道を選ぶかもしれません。

  • Mailey♡⃛ೄ

    Mailey♡⃛ೄ

    出産前までこんなことなかったんです。
    相手の中ではずっともやもや思っていたんでしょうけど..

    そうですよね、ご意見ありがとうございます。

    • 12月25日
アイ

離婚一択ですね。
でもお子さんお二人いらっしゃるんですね。

  • Mailey♡⃛ೄ

    Mailey♡⃛ೄ

    長女は私の連れ子で、3ヶ月の子は亡くなった子です。

    • 12月25日
まま

鬱とかですかね?
頑張って支えようって思いますかね。

そうじゃないならどーしたってなります。

  • Mailey♡⃛ೄ

    Mailey♡⃛ೄ

    ストレスで逆流性食道炎に最近なったので、そうなのかもしれないですよね。。

    支えるといったプラスなご意見いただきありがとうございます!

    • 12月25日