
保育園で毎日熱が出て連絡があり、帰宅すると熱が下がる状況が続いています。検査は陰性ですが、保育園からは再検査を求められています。休むべきか悩んでいますが、仕事にも影響が出ています。どうすれば良いでしょうか。
毎日保育園で38度台出て連絡きます😔
でも家に帰ってくると36度台、、こんな日が続いて、職場も毎回早退してますし、どうしていいかわかりません🥺
インフル、コロナの検査も数日前にして陰性。保育園でまだ熱があるのでもう一回検査して欲しいと言われたけど、病院からは検査してもいいけど、今熱ないなら出ないと思うから、、と言われ一旦様子見🥺
今日また熱で呼び出しがあり、家帰るとない。という状況が続いてます。どうしたらいいのでしょう😔一回お休みしてゆっくり過ごしたこともあるのですが、家では熱なく過ごすものの、次の日保育園ではいつも通り熱あり🥺
保育園的には休んで欲しいみたいですが、家では熱ないですし、それで毎回休んでては仕事にならず困ってます😔
家で熱あったらすぐに休ませてますが、皆さんの意見を聞かせてください😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
暖房で熱いんですかね😭?

みけ
保育園の室温とお洋服があってないかもしれません。
朝送る時の室温とかわかりますか?
うちの子は熱がこもりやすく汗をかかないので、朝はお散歩を考えて暖かめの服装にしつつ、お着替えは気持ち涼しめかつ保育園の先生には「熱がこもりやすいです」と伝え、引き出しにいろんな服(肌着は半袖やノースリーブ、上着は薄手トレーナーとTシャツなど)を常備して、先生に好きに使ってもらうようにしています。
熱がこもると本人も不快だし、お母さんも毎回呼び出しは辛いですよね💦
また冬はついフリース着せたくなりますが、肌着は綿100パーセントで上着は裏毛か寒い時はキルトにしてます。
早く良い解決作が見つかりますように🙏
-
みけ
すみません💦TシャツはロンTです!
化繊と綿でも熱のこもり方違うので難しいですよね💦- 12月24日
-
はじめてのママリ🔰
ロンTではなくトレーナー着せてました🥺
雪国でして、長袖シャツにトレーナーで登園してます🥺そこをもっと薄着にしたらいいんですかね🥲
解決策が本当に見つかって欲しいです😭- 12月24日
-
みけ
雪国だと保育園のお部屋はだいぶ暖かい感じでしょうか??あとお外遊びはありますか??
登園時はかなり寒いと思うので長袖シャツにトレーナー(裏毛やキルト)でもいいと思います🙆♀️
ただお部屋の温度によっては暑くなっちゃうかもしれないので、いろんな服を準備しつつ一度先生に確認するといいかもしれません💦
うちの子の園だと朝の室温歯20度ちょっとで日中22度〜23度くらいなので、朝は半袖肌着➕トレーナー➕厚手裏毛ズボン
お外遊び後の着替えは半袖肌着➕薄手裏毛トレーナー➕薄手裏毛ズボンにしています。
地域にもよるし、お子さんの発熱がこもり熱そうなら一度先生とご相談するのが安心と思います😌- 12月24日

もも
うちも同じです。かなり暑がりで熱がこもりやすいので下着は未だにメッシュのランニングです😅
同じように38℃で連絡が来て帰って来ると37℃ちょっとになっていることが毎回です。
暖房がかなりきいていると言っていたので服は薄いトレーナーを着せて、熱がこもりやすくてすぐに熱が上がることを保育士さんに伝えています。
それからは一旦38℃になっても様子を見てくれています。
普段から平熱が高いようでしたら病院で証明書を書いてもらい、保育園に提出すると少し様子見になるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
メッシュのランニング!!!そこまで私もしようかな😭雪国でして長袖シャツにトレーナー着せちゃってます🥲
38℃になってこれまでは様子見てくれていたのですが、感染症が流行ってる時期なので毎日連絡くるようになりました🥲
家での平熱は36.5℃くらいでそこまで高くないんです🥲- 12月24日
はじめてのママリ🔰
暖房はついていると思いますが、毎回38度超えるほど暑いのかな、、😭でも他の子は熱上がらない子もいるので〜って言われます🥺