
専務とのランチ会に選ばれたが、家族からの反応が薄く悲しい気持ちになっています。仕事の成果を伝えても無関心で、最近は嬉しいことを共有しなくなりました。自分が心狭いのか悩んでいます。
仕事で専務とのランチ会参加者に選ばれました。すごい功績を残さないと選ばれないと言われている会で、遠方で開催するので子供の送迎を祖父母にお願いしました。
快く快諾してくれましたが、選ばれたことに対して何も言われず悲しい気持ちになりました。
仕事で表彰されたと話しても、難しい資格試験に合格しても、おめでとうとかもなく、いつもスルーされます。
なんかそのせいもあり、最近は楽しかったことや嬉しかったことの共有もしなくなりました。
会うたびに求めてる答えと違う冷めた冷たい感じがします。
その度にもう親には言わないでおこうと思うのですが、言ってしまいます。
私って心狭いですかね、、
- ママリ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ベリー
読んでいて寂しくなりました💦
笑顔でおめでとう😊と一言言われただけでも来年の仕事も頑張れますよね!😊
言い方がまずかったんですかね?🤔
私では嬉しくないかもですが💦
ママリさん!よく頑張りました!
おめでとうございます😊👏

退会ユーザー
おめでとうございます㊗️✨🍾すごいですね!
反面教師にして、自分が同じことを自分の子供にしなければいいと思います✨今の自分の家庭で喜び分かち合いましょー!!!
-
ママリ
ありがとうございます😊
私は小さなことでも、すごいねとオーバーに褒めるタイプなので親にはいつも悲しいし、びっくりします💦
誰からも何も言われなかったので嬉しいです!- 12月24日
ママリ
ありがとうございます😊
誰にも言ってもらえなかったので嬉しいです🥺