2歳5ヶ月の娘が活発で、自分の思い通りにならないと泣く。甘やかしすぎか悩んでいます。教育方針が間違っているでしょうか。
質問です。。
今月で2歳5ヶ月になる娘が居ます。
活発な女の子で嫌な事や自分の思い通りにならなかったら泣いて訴えます。
そしてこの間その事で実母から遠回しに甘やかしてると言われてすっごくショックでした...😿
『泣いたらなんでも思い通りになる』と娘が思うよ。と実母。。
私もお友達を叩いたり順番守らなかったり誰かに迷惑がかかることをしたら全力で叱ります。
けれど誰にも迷惑をかけない事、親の都合で娘の好奇心を奪いたくなく(例えば水たまりでバシャバシャしたいなどは基本的に周りに水がかかる人が居なかったら止めません。)基本的に娘がしたいことはさせてあげてます。
お手伝いしたいって泣いて訴えたら時間がかかってもさせてあげたり。。
これって『甘やかし』になるんですか??
私の教育方針間違ってるんですかね😿😿😿
- みーちゃんぽ(8歳, 9歳)
コメント
いくえさん
良いと思います!
なかなかママがそうしてあげられるって無いですよー!
みーちゃんぽさんはエライです!!
えみたく
あたしも実父や姉妹夫婦にも同じことを言われ、同じような気持ちです‼︎
自分で考える力や、やってみて感じる気持ちを大切にしたいです!
甘やかしと言われるけど、甘えたい時期にちゃんと甘えさせることで自立できると聞いたことがあり悩むけど、その言葉を信じて育児中ですよ!
-
みーちゃんぽ
同じ境遇ですね😭🤝✨
本当その通りです!!
今ってなんでもかんでも好奇心旺盛でそれを制限されたりしたら子どもだって嫌ですよね😞💦
私も甘えたい時期にちゃんと甘えささてあげたいです!!
お互い頑張りましょう😊💓💓💓- 5月7日
-
えみたく
主人は頭から怒鳴って怒りつけるんです😣
けど、子供には伝わってないんです…大人でもやろうとしてることや、やってることを意味もわからず怒られたり強制終了されたら嫌だし怒りますよね?
甘いのかもしれないけど、時間が許す限り危険じゃないことは言葉で伝えたり、付き合ってあげてもいいんじゃないかな〜と思ってます!
何年か先には離れていくようになってしまうから、ちゃんと甘えられる場所があることが自立していく我が子に大切なような気がします😊
同じ境遇の方がいて、救われました!
お互い頑張りましょう🎵- 5月7日
退会ユーザー
そんなことないと思いますよ(^_^)
私もみーちゃんぽさんと同じ考えです♪
上手く話せないから泣いて訴えるんですよね(^_^)
-
みーちゃんぽ
嬉しいです😭💕
認めてもらえて本当に嬉しいです😢💓
私の教育方針間違ってるのかなってここ数日本気で悩んでたんで質問して良かったです!
ありがとうございます😊💕- 5月7日
トマトちゃん
全然甘やかしてないと思います!「親の都合で娘の好奇心を奪いたくない」って素晴らしいと思いました(*^^*)私も誰かに迷惑をかけることをしたら叱るという方針でいいと思っています。
-
みーちゃんぽ
ありがとうございますー😭💓
一緒で嬉しいです😊✨
そしてお子さん2歳8ヶ月なんですね!
嫌なことや思い通りにいかないことなどあったら泣いて訴えたりしますか😰❓- 5月7日
-
トマトちゃん
うちは我慢強い?頑固?負けず嫌い?の性格のようで泣いて訴えることは殆どないです。最近は益々お話や考えていることを言葉にすることが上手になってきたので、言葉で伝えてくれます。
みーちゃんぽさんがされている、泣いて訴えたら時間がかかってもさせてあげるという方針、私も共感します😊❣️- 5月8日
シナモン
ケースバイケースだと思うので、正直これだけの情報では一概には言えないなぁと思いました😣が、なんとなくお母さんのおっしゃることもわかるような気がしました😣💦
個性や自主性を大事にするっていうと、聞こえがいいんですけど、本当は、個性とか自主性を大事にすることと、躾をすること、その2つのバランスをしっかりとることが大事であって、難しいことだと思うんですよね…
今のご時世、個性や自主性を大事にする風潮が強い気がして、それ故に躾がなってないなーっていう光景も多く見るような気がして…
人に迷惑をかけてないから大丈夫!が躾ではない気がして…
具体例が出てこないのですが💦😭
まだ10ヶ月の子どもしか育ててないくせに何言ってんだって思われるかもしれませんが…長文で偉そうにすみませんでした😂💦
-
みーちゃんぽ
コメントありがとうございます😭🙏🏻
いえいえ!!10ヶ月の子どもしか育ててないくせに...なんて思いませんよ😊✨
皆様と違う私の母と同じ意見を聞けて嬉しいです^o^
確かにそうですよね。。
個性や自主性と言ったら聞こえがいいかもしれませんが『ダメなものはダメ』などきちんと教えるのも躾ですよね。
子育てって何が正解で何が間違ってるか分からなくて親ががむしゃらに頑張るのは『子どもの幸せ』の為に一生懸命頑張ってるのは共通してるのに。。
母からの言葉が私的にすごくショックでなんでそんなこと言ったんだろ😞って考える毎日だったんでめるさんのコメント嬉しかったです♡
10ヶ月のお子さん、これから歩いたりしてますます目が離せなくなりますけどお互い頑張りましょう😋💓- 5月7日
お餅☺︎
共感する部分がほとんどですが、お母様が仰ってる意味も少しわかる気がします(>_<)
うちの子も思い通りにいかなかったりしたらグズグズ言います。そんな時私は「泣いたら何でもしてくれる」と娘に思われたくないと思いました。なので「泣いたりするんじゃなくて、指差したり言える言葉で良いから言ってごらん!」と言うようにしました。始めはシュンとしたり指さすだけだったり、アレ!アレ!だったりしましたが、コミュニケーションが増えるうちに言葉も覚えてくれて説明できるようになってきました😊
例えば…思い通りにいかなかった時は
「○○ができなかったの」
欲しいものがあれば
「○○が欲しいの!取って!取ってよ!」
などお話が少しずつですができるようになってきました。まだまだ私にしか分からない言葉も沢山ありますが娘なりに伝えようとしてくれてグズグズや泣いて訴える事が減りました。今では洗濯物を干したり畳んだりお手伝いしてくれます😊グチャグチャですが😂
時間がかかっても興味のある事やりたい事をさせてあげたい!と言うのはとても共感ですが関わり方を少しだけ変えてみるのはどうでしょうか😊?
余計なお世話でしたらすみません😭
退会ユーザー
お二人の言い分、どちらも分かります🌱
確かに、子供達には自分で考えたり自分で楽しむ事を大切にしたいですよね(*^^*)
しかし、それだけではやはり無くてメリハリが必要なんですよね〜難しいのですが( ; _ ; )
周りに誰もいなければ良いという気持ちも分かりますしやらせてあげたいですしのびのびさせてあげたいのですが、それを娘さんに伝えたりしていますか?🌱
人が周りにいてお水がかかる時にはしっかりダメだよと言われたらやめる約束してくれる?とその状況を理解が全て出来なくともお話をしてあげて、いざ人がきた時に人が来たからやめようね、お約束したから守れる?と聞いてあげたりなど(*^^*)
もし、既にやっていたらすみません(>_<)
泣いていても分からないよ、泣かないでお話出来る?泣かなくてもちゃんとお話をしてくらたら伝わるよ?と言ったり安心する声掛けもあるともっともっと楽しくこれからも出来ると思います🌱
どの家庭にも色々な教育方針があるので間違っている間違っていないの判断は他人からは出来ませんが、よりよくする方法もきっとあるので他の人の良い部分真似して取り入れてみたりも育児で私はしています(笑)
今でもこれでいいのかな?私の育児とは思いますので、こればかりはどれがどうとかって無いのがまた難しいですよね(. .`)
みーちゃんぽ
嬉しすぎます😭😭!!!
実母に言われてショックで...😢💦
6歳のお子さんの経験豊富なママさんに
そのようなお言葉いただけて
とっってもとっっても嬉しくて
自信持てました😭✨
本当にありがとうございます😢💓