
女の子の友達関係や口答えについて心配されています。女の子を育てている方々の経験や、ママ友との関わり方についてアドバイスを求めています。
大きくなると女の子は口が達者なイメージがあるのですが
お友達のいざこざがすごく心配です
いまはまだ素直ですが
口答えしてきたりして
喧嘩ばかりになったりしないかも心配です 笑
女の子を育ててる方、
おともだちのいざこざなど
ありますか?💦
女の子ママ同士も仲良くしてないと
子どもも
置いてかれそうな気がして、
女の子ママより
男の子ママの方が気が合います
無理にでも関わっていくべきでしょうか、
心配してもムダかもしれないですが
いざこざあったときなど
ママ友への対応の仕方など
アドバイス頂けたらな、と思います。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

ママリ
その子によると思います😅うちのこはイザコザもないしずむと穏やかで優しくて口が達者で言い返してくるとかもないです。
イザコザに限らず、ママ友って子どもあってのママ友なので子どもそっちのけで子どもの交友関係とは関係ない人とは付き合わないです😅

退会ユーザー
はい!いざこざありますよ😅
担任の先生を通して、話をしたり正直めんどくさすぎます〜‼︎
穏やかなおおらかな子同士ならトラブルにならなそうです😓
悪口、仲間外れ、色々ありますよー😱
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりありますよね〜😭
悪口、仲間はずれ。。。
ちなみにお子さんは
何歳頃からありましたか?💦- 12月25日
-
退会ユーザー
まだ小1ですが、小1の夏休み明けた頃から色々出てきましたね😓
学校に少し慣れてきて大人の目がないところもありますしね。- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
おー、小一ですか、
早いですね
なるほどです
大人の目が無いところで
ですか、
教えて頂きありがとうございます🙇♀️- 12月25日

いる
うちは来年は小学校に上がります。
クラスが1クラスしかないし、
女の子同士のトラブルがあると
面倒くさいと今から面倒くさいなと思ってます😛😛
まぁ
今から上級生には手を回してますが😬😬
-
はじめてのママリ🔰
うちも、
今から心配です 笑
おとこのこは
そんな事なにも無かったですか???
女子のいろいろが
いまからほんと心配です、
上級生に
てをまわす!
どうやるんですか?笑
いろいろ質問すみません- 12月25日
-
いる
上が男の子ですけど、
上の子は激しかったです、学級崩壊になり先生がさじ投げた年もありました🤣🤣
うちのコは巻き込まれていたのですが🤣🤣
次男は結構問題を起こして、謝りにも行きました🤣🤣
下の子が小学校に上がった時に、次男が6年生なので、次男の同級生や、学校にちょこちょこ行って、
子供達や先生に顔を覚えてもらってます🤭🤭- 12月25日
-
はじめてのママリ🔰
男の子も色々あるんですか?!💦
上の子男の子で
いざこざ無いやろし
らくーておもってました💦
なるほどです😭
顔をおぼえてもらえれば
助けてもらえたりありそうですもんね!- 12月25日

いる
男の子同士のいざこざは激しい代わりに
ぱっと
解決🥰🥰
女の子同士はネチネチ長続きする気がしますよ🙄🙄
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、
男の子はあっさりなんですね
教えて頂き
ありがとうございます!
女子の、ネチネチこわいです- 12月28日
はじめてのママリ🔰
なるほどです、
穏やかなお子さんうらやましいです。。。
うちはわりと口達者なので
心配です😟