※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰まま
家事・料理

食洗機の導入を考えていますが、浅型と深型のどちらが良いか悩んでいます。朝食の皿は少ないですが、夜は鍋やフライパンを洗うので大きい方が良いでしょうか。

食洗機について
わたしはシンクにお皿が溜まっているのが嫌なので使ったらすぐに洗います
マイホーム計画中で食洗機を導入したいなと思います
浅型でも問題ないですか?友人には絶対深型がいいよ!と言われましたが朝ご飯のときのお皿なんてそんな何枚もないけれど夜は鍋やフライパンなどを入れるなら大きい方がいいのか?とおもったり🤔

コメント

mamama

すぐ洗う人はそもそも食器洗浄機使わないかも知れないです。

私の友達はそのタイプで滅多に使わないって言ってました。

  • 🔰まま

    🔰まま

    そうなんですね!
    食洗機は今時当たり前!って感じなのかとおもって絶対必要になるものだとおもっていました笑笑

    • 12月24日
ままり

私の友達も食洗機ありますが、すぐ洗うタイプの子なので食洗機使ってないです😂

食洗機は使うと終わるのに1.2時間はかかってしまうので…そこは大丈夫ですか?
友達はそれを待つのが嫌で食洗機使ってません😅

そんな私は、シンクに溜め込んで深型で一気に洗うタイプです(笑)

  • 🔰まま

    🔰まま

    食洗機って2時間くらいかかるんですか..知らなかったです🤣

    • 12月24日
  • ままり

    ままり

    私は音もあって寝る前に回してます。

    友達はせっかちで全て片付けたいタイプなので食洗機向いてないって言ってました。

    仕事行ってる間にとか寝てる間にとか、食洗機の中に物があるのが気にならなければ便利だと思います😊

    • 12月24日
  • 🔰まま

    🔰まま

    全然気にならないです!
    食洗機の中に朝までお皿があると困ることってなにかありますか??🤔
    不衛生?とかですか??

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

食洗機ありますが、今は夜しか使いません🙂鍋などは入れずに4人分でもいっぱいいっぱいなので絶対大きい方がいいです🥲タイマーかけとけば深夜の電気代安い時間にまわせるのでいつもタイマーしてから寝てます。

  • 🔰まま

    🔰まま

    そうなんですね!タイマーもできるなんてしらず無知すぎました😅
    朝には乾いて片付けるだけって感じですもんね🤔

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

小皿や子供の食器ですぐいっぱいになっちゃうので可能ならば深型の方がいいですが、無いよりは浅型でもあったほうがめっちゃ便利です🥰🥰
もう無しの生活には戻れないです😱

我が家小皿多いので入りきらないですがあるとないとでは時間も楽さも違います😂

フライパンはテフロン剥がれるので深型でも手洗いかなーと🤔

2時間くらいかかりますが
朝と夜と2回まわしてます😊

  • 🔰まま

    🔰まま

    テフロン剥がれちゃうんですね😅
    朝ご飯でつかった食器は夜には乾いて片付けるだけって感じですか?

    • 12月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝まわして11時のお昼にはすでに乾いているのでお昼使ってます🥰
    育休中なのでお昼は子供と二人食器もすくないので手洗いして夜分まわして朝片付ける感じです👏
    大きい方がたくさん入るので予算問題なければ大きい方がいいですー!ゆ

    • 12月26日
はじめてのママリ🔰

食洗機使わなくても乾燥で使えるので、大きいにこしたことないと思います😊

  • 🔰まま

    🔰まま

    乾燥だけでもつかえるんですね!!
    ありがとうございます😊

    • 12月26日
0718🦥

なしにするか、いっその事海外製のフロントオープンにするかですかね🤔

浅型、深型くらいだと使わなさそうです💦

夫の実家はミーレのフロントオープンで、シンクは食事の度にリセット(?)していますよ!

1日分を食洗機にどんどん入れていく感じです。まだ昼食や夕食で使うものだけ手洗いしています。

一日の最後に一回食洗機で一日分の食器を洗い、翌朝片付けるというかんじです。

メリットとしては、夫婦共働きなら時短になる。大人数の時は楽。

義実家は今は夫の両親2人暮らしなので、今は普段食洗機は使っていないようですが、息子家族が帰省したときはすごい量なので、フロントオープンでも一日2回回す日もあります😂

デメリットは食器がたくさんいるとかですかね(笑)

あとはままさん以外に旦那さんとかお子さんとかが将来手伝ってくれたりするときに、食洗機がいるかどうかかなと思います😊

食洗機あればみんな手伝ってくれるならメリットですね!

  • 🔰まま

    🔰まま

    海外製のってめちゃくちゃでかいイメージあります!
    時短になるのはありがたいです!!
    たしかに老後のことも考えると難しいですね😓
    ありがとうございます😊

    • 12月26日