
3歳の子どもがマイコプラズマ肺炎で抗生剤を飲まないことに悩んでいます。皆さんはどう対処していますか。
上の子(3歳)マイコプラズマ肺炎と診断され抗生剤を処方されました。
甘いもの全般NGのため、アイスや牛乳ヨーグルト、ジュースゼリーなど全て無理なので、毎回薬は飲ませれず(暴れ回る)、自然治癒でした
ですが今回は飲まないといけないので初日は薬を水で練って大人二人がかりでなんとか口に入れる(暴れ回る)、今朝は旦那が仕事に行っていたので一人で頑張ったのですがどう頑張っても飲まず、カレーに混ぜたりもしましたが薬が入ってる!というだけで味とか関係なしに食べずもうこっちもイライラ泣けてきました
同じようなお子さんいますか?
みんなどうやってるんですか…そもそも抗生剤て飲みきりなのに飲まなくなるとか大丈夫なのでしょうか
2週間子供の看病と自分も風邪下の子のイヤイヤ期もあいまって心折れそうです
- ママリ(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

ハチ
チョコレートも食べられないですか??
チョコレートを溶かして薬を混ぜてトロトロの状態で飲ませてました!
飲まなきゃいけない薬飲まないの本当にイライラしますよね!!

はじめてのママリ
スポイトのほうがやりやすかったです!
仰向け拘束で喉に流し込んでました😂
-
ママリ
水に解いた薬をスポイトですか?
昔シロップの時スポイトで頑張ってたんですが暴れまくり口に入れてもブーって吐き出すしもう大惨事で😭
ほんと疲弊します😱- 12月24日
-
はじめてのママリ
そうです!
仰向けにして喉の奥に流すのがポイントです🤣うまくいけば嫌でも飲み込みます笑
うちも薬飲めない子だったので大変なお気持ちわかります😭
薬混ぜてるところ見せてないのに入ってるのバレるし…笑- 12月24日
-
ママリ
確かに仰向けにしたらそのまま入っていきますね😂
年齢重ねれば飲むようになるんですかね🥹
あと7回…頑張ります😭- 12月24日

はじめてのママリ🔰
うちの下の子も全く同じで、今も私自身疲労困憊で思わずコメントしちゃいました。
甘いのうちの子もダメでありとあらゆるもので試しましたがダメでした。
しかし、小児科の先生には何がなんでも飲ませてと言われ。。
上の子は全く抵抗なく抗生剤飲めていたので、グッタリです。。
-
ママリ
お気持ちわかります…
うちは今回マイコプラズマ肺炎でして調べたら自然治癒可能なのと幼児は重症化しにくいみたいなのでもう諦めちゃいました…薬剤師の友達には重症化したら入院だから絶対飲ませてと言われましたがどんなに無理やり頑張っても難しくて💦
でもこの先本当に飲まないと治らないものにかかったらどうしようって感じなので諦めたらだめなんでしょうけど😭疲弊しますよね- 12月27日
-
はじめてのママリ🔰
お気持ち分かって頂ける方がいて嬉しいです…
うちもマイコプラズマ肺炎です!!
やはりやるだけやってダメなら諦めちゃいますよね。
ご友人の薬剤師さんも絶対に飲ませてと言われたんですね💦
本当、こっちだって飲ませたい!!けど無理なんだよー😭って思いますよね。
うちもクラリス5日分出て一回だけどうにか飲めたけどダメで諦めてのませなかったら1週間後に咳が再度酷くなり小児科の先生に残ってるクラリスを飲ませるよう言われたんですが、何してもやはりダメで昨日再度受診し、オゼックスに変更となりました。。
オゼックスのジェネリックはイチゴ味みたいで飲みやすいみたいで何とか今の所飲めてます。。
本当に母は大変ですよね😵- 12月29日
ママリ
甘いもの全般だめなのでチョコレートもだめなんです😭
甘いものNGってほんと辛すぎます
ハチ
甘いものでしか抗生剤厳しいですよね😭
甘くない服薬ゼリーとかも無理ですかね??
ゼリーの食感とか薬がここに入ってるってだけで味がどうとか関係なく無理なんですよねきっと。
カレー作戦めっちゃいいと思いました!!
水で練って薬だんごつくって味の濃い食べ物に忍び込ませて、
薬入れてることは内緒ににて食べさせるのはどうでしょうか!
ママリ
多分朝に急にひとくちカレー出てきたから警戒されたんですかね😂
ゼリーも見た目でNGなんです😭ほんと手のかかる…
やっぱ不意打ちがいいですよね。毎回カレーだとバレそうなので変えて頑張ってみます🥹
ありがとうございます🙇♀️