※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

お正月の過ごし方について教えてください。元旦は義実家で過ごす予定ですが、ゆっくりしたい気持ちもあります。

お正月どんな感じのスケジュールですか?
うちは元旦義実家で過ごします🙅‍♀️

去年の元旦は11時位〜20時まで義実家で過ごしています。
車で15分の距離で、正直元旦くらいゆっくり寝て家族で過ごしたいのが本音です。旦那は今年も元旦はそれで良いよなー?って言ってきました。

近いし別に昼から行って夕方帰るでいいやんと思うのですが
皆さんどんな感じでお正月は過ごされますか?

コメント

ちゃんぴ

うちは30日〜1月4日まで私の実家に帰ります🤣
年内は母たちと買い出しに行ったり知り合いの家に頼まれてる寿司とオードブル買って届けたりして、元旦は旦那と娘と出かけて、2日はフリー、3日は親戚が午前中に集まって午後は知り合いのところに行って4日の昼間に帰る予定です!

毎年同じようなスケジュールで過ごしてます(笑)

はじめてのママリ

31までお互い仕事、夜だけお蕎麦食べてしっぽり家で年越し、
1日は私は夜勤で仕事ですが旦那の方は子供と一緒に実家に帰ってお正月のお料理とか食べてくる予定です👌

はじめてのママリ🔰

今年は夫と子供のみ帰省、私はお留守番の予定です🥹
たまに私も帰省する時もありますが、その時は31日夜か1日の午前中に行って一泊して帰ります。
2時間なので日帰りもできる距離ですが、せっかく行くのに日帰りはないわって宿泊コースです😭
私も数年に一度は一緒に帰省しますが、元旦はみんなで初詣行くくらいしか予定ないですね😂